ニュース一覧
家族への愛あふれる 来月2日まで父の絵・母の絵絵画展 2025.06.25
市民新聞グループが主催する第48回「父の絵・母の絵絵画展」(諏訪信用金庫特別協賛、カネジョウ協賛、県教育委員会など後援)が24日、岡谷市中央町のイルフプラザカ…
「岡谷シルク」世界へ 認証製品パリの見本市で売り込み 上林ニット来月3日から 2025.06.21
ニット製造の上林ニット(岡谷市川岸東)が7月3日(木)〜6日(日)、フランス・パリで開かれる見本市「Japan Expo(ジャパンエキスポ)」に参加し、岡谷シ…
迫力の「ゴジラ」箔の技術で輝き 中央印刷と東宝 劇場版ポスター商品化 2025.06.20
中央印刷(本社・東京都)と東宝(同)がタイアップし、きょう20日に「ゴジラ」劇場版ポスターのデザインを採用したプレミアムポスターが発売される。劇場版は通常、一…
諏訪湖で砂浜復活〝作戦〟始動 維新塾 2025.06.16
岡谷市内を中心とする商業者らでつくるNPO法人維新塾は、諏訪湖畔に砂浜を復活させる〝作戦〟を岡谷市湊で始めた。5月の大型連休中、メンバーがかつて砂浜だった場所…
髙天酒造に社歌 日本酒の良さを歌い上げる リピート山中さんが作詞作曲 2025.06.13
諏訪と縁が深い神戸市在住のシンガー・ソングライター、リピート山中さん(64)が、岡谷市銀座の髙天酒造の社歌「信州諏訪の酒『髙天』の歌」を作詞作曲した。同社の清…
スズラン2種120万本入笠山で見頃 2025.06.13
富士見町と伊那市にまたがる入笠山で、スズランが愛くるしい姿を見せている。富士見パノラマリゾートの標高1780メートルにあるゴンドラ山頂駅近くの「入笠すずらん山…
築200年〝ツツジの宿〟今井さん親子 民泊施設開業へ 歴史と革新を融合 2025.06.09
岡谷市今井の旧中山道沿いに7月、築200年という古民家を改修した民泊施設がオープンする。今井眞知子さん、松兼さん親子が土地、建物の相続を機に「岡谷の魅力や、製…
貸自転車の利用好調 湖周2市1町 観光圏の連携更に 2025.06.06
昨年4月に諏訪湖サイクリングロードが全線開通し、諏訪湖周地域でレンタサイクルの利用が増えている。提供事業者らによると、特に湖を一周する目的での利用が多く、周辺…
花と芸術に触れて きょうからバラクラフラワーショー 2025.06.05
茅野市北山の蓼科高原バラクライングリッシュガーデンできょう5日、英国園芸の祭典「バラクラフラワーショー」(実行委員会主催)が始まる。野鳥がさえずる庭園を10種…
諏訪大社でバグパイプ奉納演奏 あすからバラクラフラワーショー 2025.06.04
5日(木)に始まる蓼科高原バラクライングリッシュガーデン(茅野市)最大のイベント「バラクラフラワーショー」を前に、同園は3日、諏訪市の諏訪大社上社本宮で奉納演…