ニュース一覧
諏訪地域で映画撮影着々 来年以降公開の「RE—CORD」 2025.04.16
来年以降公開予定の映画「RE—CORD(レコード)」の撮影が、諏訪地域をメインに行われている。諏訪市湖南板沢区の古民家を中心に霧ケ峰、下諏訪町の鷲ケ峰、茅野市…
湖にも高原にも春到来 諏訪湖開き安全祈願神事 2025.04.15
青空に恵まれ14日、諏訪市を代表する観光資源の諏訪湖と霧ケ峰で、本格的な観光シーズンの到来を告げる行事が行われた。関係者らは今季の安全を願い、豊かな自然をアピ…
蓼の海で釣り解禁 大物狙う「大会」も 2025.04.14
諏訪市の高見山麓にある蓼の海公園で13日、今季の釣りが解禁された。初日は、釣った魚の最長寸を競う恒例の「フェスティバル釣り大会」が開かれ、老若男女の太公望が引…
「あゝ野麦峠」巡ろう 舞台や製糸ゆかりの地行程に25日 2025.04.11
明治中期、製糸工場へ出稼ぎに行く少女らの姿を描いた映画「あゝ野麦峠」(1979年)の舞台や、製糸業ゆかりの地を巡るツアーが25日(金)、岡谷市内で行われる。女…
中央道上下線諏訪湖SA内 温泉施設を閉鎖へ 2025.04.11
中央道上下線の諏訪湖サービスエリア(SA、諏訪市、岡谷市)の温泉施設「ハイウェイ温泉諏訪湖」の営業が、来年1月ごろまでに終了する。老朽化や近年の利用者減が主な…
南信一水会が伊那市で展示 会員の個性感じて 2025.04.09
南信地域の洋画家でつくる南信一水会研究会の第16回「南信一水会展」が14日(月)まで、伊那市西春近のかんてんぱぱホールで開かれている。会員14人が29点を並べ…
28年御柱祭の日程決まる 通常の形で斎行方針 2025.04.05
諏訪大社大総代会と諏訪大社は4日、2028(令和10)年に控える諏訪大社御柱祭の日程を発表した。山出しは上社が4月1日(土)〜3日(月)、下社は8日(土)〜1…
民設民営で取引始まる 新「諏訪市場」に威勢のいい声 2025.04.02
民設民営の新たな運営体制に移行した「諏訪市場」は1日朝、開場式を諏訪市湖南の同市場で行った。青果棟の競りには、フキノトウやタラの芽といった春の味も出荷され、威…
シルクフェア29日に 12会場で多彩な企画 2025.04.01
29日(火=祝日)に岡谷市内で開く「シルクフェアinおかや」の開催概要が固まった。岡谷蚕糸博物館など12会場で、スタンプラリーや街歩き、体験など多彩な企画を用…
諏訪湖で春のウィークエンド花火 桜の季節に節目祝う 2025.03.31
諏訪湖温泉旅館協同組合(伊藤克幸理事長)は4月4日(金)〜6日(日)、午後8時半から「春のウィークエンド花火」を諏訪湖上の初島から打ち上げる。年度切り替えで新…