ニュース一覧
旧小萩神社社殿の部材 上社の宮大工原家の作と判明 2025.01.23
岡谷市長地小萩の真秀寺が保管する旧小萩神社社殿の部材が、諏訪大社上社の棟梁を代々務めた原家による作と判明した。同寺が部材を引き受けたことを伝える本紙記事を切っ…
冬の夜にまち歩きを 「ヨルクレバ」 1月31、2月1日 下諏訪町中心市街地で 2025.01.23
下諏訪商工会議所は、夜のまち歩きイベント「ヨルクレバ」(町後援)を31(金)2月1(土)両日午後6時〜8時、諏訪大社下社秋宮周辺からJR下諏訪駅前までの中心市…
フリマ形式古本市25日 読書通して交流の輪 2025.01.22
第3回「かみすわ一箱古本市」が25日(土)午前10時から午後4時まで、諏訪市駅前交流テラスすわっチャオで開催される。諏訪地域をはじめ県内外から21店舗が参加。…
伝統のリンクに歓声 下諏訪町6年ぶりに「氷上祭」 親子など 約150人参加 2025.01.20
下諏訪町教育委員会は19日、「氷上祭」を諏訪大社下社秋宮近くにある「ふれあい広場秋宮スケートリンク」で開いた。氷の上でさまざまな競技を楽しみ、諏訪地方でも珍し…
20日は「寒の土用丑の日」「うなぎのまち岡谷の会」各店に香ばしい香り 2025.01.19
20日(月)は、寒ウナギのおいしさをPRする岡谷市発祥の「寒の土用丑(うし)の日」。市内の川魚店やうなぎ料理店でつくる「うなぎのまち岡谷の会」が1998年に制…
辰野東小5年生 伝統の「凍り餅」作り 2025.01.18
辰野東小学校5年2組の21人が17日、沢底の入村ふれあいセンターで、冬の寒さを生かした伝統的な保存食「凍り餅」作りを体験した。沢底の住民有志でつくる「さわそこ…
幻想的な厳冬の夜に アイスキャンドル来月1日 2025.01.17
諏訪湖浄化と地域活性化を願う「アイスキャンドル2025」(同実行委員会主催)は2月1日(土)午後5時〜8時、諏訪6市町村24会場で催す。諏訪市のJR上諏訪…
トヨタガズーレーシングラリチャレ 4月20日に茅野で 2025.01.17
入門者向け参加型ラリー競技「TOYOTA・GAZOO・Racing(トヨタガズーレーシング)ラリーチャレンジ」(ラリチャレ)の第3ラウンド「八ケ岳茅野大会」が…
諏訪大社筒粥神事「世の中」三分六厘 2025.01.16
諏訪大社の筒粥(つつがゆ)神事が、14日夜から15日朝にかけて下社春宮で執り行われ、ことしの農作物の豊凶と世相を占った。「世の中」の神託は、五分満点で昨年と同…
「シルクスイート」フェアきょうから 最多16店が限定メニュー 2025.01.16
岡谷市内の飲食店できょう16日、市などが特産化を目指しているサツマ芋「シルクスイート」を使ったフェアが始まる。市農業技術者連絡協議会が主催し、6回目。2月16…