ニュース一覧
みはらしに「ほんだれ様」—伝統の飾りに五穀豊穣祈る— 2024.01.16
伊那市西箕輪のはびろ農業公園みはらしファームに14日、地域の風習として伝わる小正月飾り「ほんだれ様」が飾られた。恒例の取り組みで、同公園職員や地域の農産物生産…
被災地にDMATや救護班 諏訪赤十字病院が派遣 2024.01.12
諏訪赤十字病院は11日、最大震度7を記録した能登半島地震被災地支援のため、救護班1班を派遣した。同病院からは別にDMAT(災害派遣医療チーム)第2班が現地で活…
石川復興願いはしご乗りで懸垂幕 諏訪市消防出初め式 2024.01.08
第77回諏訪市消防出初式は7日、市文化センターで開いた。消防団第5分団が伝統のはしご乗りで「祈無火災」の懸垂幕を下げ「令和6年諏訪市異常なし」と宣言。続いて「…
6季ぶり御神渡りに期待—八剱神社が今季湖面観察開始— 2024.01.07
諏訪湖の「御神渡り」の認定と、拝観などの神事をつかさどる八剱神社(諏訪市小和田)の宮坂清宮司(73)と氏子総代は6日早朝、同市豊田の舟渡川河口で今季の湖面観察…
辰年に躍動を 辰野町が記念ロゴ6種類を制作 2024.01.05
辰野町は4日、ことしの干支(えと)の辰(たつ)年の開幕を祝うセレモニーを町役場で開いた。全国の市町村名で唯一「辰」の字が含まれることから企画し、職員約50人が…
赤くて甘い実どうぞ—「みはらし」でイチゴ狩り始まる— 2024.01.05
伊那市西箕輪の「伊那みはらしイチゴ園」が、イチゴ狩りの今季営業を始めた。今季も甘味と酸味のバランスがいいという「紅ほっぺ」を主力に3種類を育てており、真っ赤に…
全国で唯一「辰」の字がある辰野町 躍動の一年期す 2024.01.04
幕を開いた2024年は、辰野町に注目が集まる年だ。なぜなら、ことしの干支(えと)の「辰(たつ)」の字が全国の市町村で唯一名前に含まれるから。そんな希少な町名を…
石川県の被災地へ岡谷市から給水車派遣 2024.01.03
1日発生した「令和6年能登半島地震」で大きな被害を受けた石川県宝達志水町に向けて2日夕、岡谷市から支援の給水車2台が出発した。石川県の要請を受けた日本水道協会…
「辰」が付くのは辰野町だけ 明るく躍動の新年に 2023.12.29
辰野町は28日、来年の干支(えと)の「辰(たつ)」にちなんだデザインの横断幕を町役場正面玄関に飾った。町によると、全国の市町村名で「辰」の字が付くのは町だけと…
行き先は「目指す夢・希望駅」「合格指定席券」で受験生らを応援 2023.12.28
岡谷市観光協会とJR岡谷駅 岡谷市観光協会とJR岡谷駅は、受験生や就活生、夢に向かって頑張る人を応援する「合格指定席券」を制作した。切符は「輝く未来号」1号車…