ニュース一覧
「つつじ祭り」きょうから 名所の鶴峯公園で週明け見頃か 2024.05.03
ツツジの名所として知られる岡谷市川岸上3の鶴峯公園できょう3日、恒例の「つつじ祭り」が始まる。飲食物販の出店や、岡谷太鼓の演奏など各種催しも用意。市商業観光課…
武井武雄の初公開作品も イルフ童画館で生誕130年記念展 2024.05.02
イルフ童画館で、企画展「武井武雄生誕130年記念新コレクション展」が開かれている。岡谷市出身の童画家、武井武雄作品の収蔵、展示を中心とする美術館として開館した…
「シルク岡谷」未来へ フェアで各所多彩な催し 2024.04.30
日本の近代化をけん引した「シルク岡谷」の継承に向けた「2024シルクフェアinおかや」が29日、岡谷市内各会場で開かれた。蚕糸やそこから派生した醸造、更には未…
アラパでキックバイクの大会 キッズライダー疾走 2024.04.28
辰野町荒神山公園の「たつの未来館アラパ」できょう28日までの2日間、キックバイクの大会「ALAPAごーごースプリングカップ2024」が開かれている。駐車場に設…
観桜会5年ぶり和やかに 3市町が懇親深める 下諏訪町 2024.04.17
下諏訪町と岡谷市、長和町の関係者が交流を深める「観桜会」が16日、大社通の食祭館であった。新型コロナの影響で5年ぶり。180人余りが会場に飾られた桜をめでなが…
紋付きはかまで疾走—伊那市山寺で「やきもち踊り」— 2024.04.16
伊那市山寺に伝わる県無形文化財「やきもち踊り」が14日、区内の白山社・八幡社合殿で行われた。最後まで境内に残ると厄を負うとされ、酒宴と踊りを3度繰り返した後、…
頭上覆う春色 横河川沿い花回廊 「桜まつり」21日まで延長 2024.04.16
岡谷市の横河川沿いの桜並木が見頃を迎えた。市が開花宣言をした9日以降、続いた暖かさで一気に盛りに。約400本が植わる両岸約4キロに、淡いピンク色の花回廊が出現…
高遠城址公園で開花宣言—「さくら祭り」始まる— 2024.04.06
伊那市は5日、同市高遠町の高遠城址(じょうし)公園にあるタカトオコヒガンザクラの開花を宣言した。平年より3日遅く、観測史上最も早かった昨年より11日遅い。宣言…
高遠城址で戦国武将とじゃんけん—勝者に特製「石仏」シール— 2024.04.05
伊那市は、同市高遠町の高遠城址(じょうし)公園「さくら祭り」に合わせて、特製シールをプレゼントする「高遠城じゃんけんの乱」を開く。1582年に武田軍と織田軍が…
金色に輝く「ゴジラ−1.0」岡谷版新作ポスター5日発売 2024.04.03
岡谷市川岸上に工場がある中央印刷(本社・東京都)は5日(金)、市役所旧庁舎がロケ地の一つとなった映画「ゴジラ−1.0(マイナスワン)」の岡谷版ポスターの新作を…