ニュース一覧
【日本童画大賞】絵本部門 オノガワアサコさん、タブローは歌さん受賞 2024.01.19
第12回「武井武雄記念日本童画大賞」(岡谷市、イルフ童画館主催)の審査結果が18日、発表された。「時」をテーマにしたタブロー(一枚絵)部門の大賞は歌さん(茨城…
諏訪湖漁協が初市—タケタカ漁のコイ披露— 2024.01.09
諏訪湖漁業協同組合は8日朝、諏訪市渋崎の漁業センターでことしの初市を開いた。コロナ禍で中止が続き4年ぶり。早朝に「タケタカ(丈高)漁」で水揚げされたコイを早速…
行き先は「目指す夢・希望駅」「合格指定席券」で受験生らを応援 2023.12.28
岡谷市観光協会とJR岡谷駅 岡谷市観光協会とJR岡谷駅は、受験生や就活生、夢に向かって頑張る人を応援する「合格指定席券」を制作した。切符は「輝く未来号」1号車…
地域材おもちゃに—木棲舎が「木のおうち」— 2023.12.22
木工品の販売や木工体験の提供をする「ウッドクラフト木棲舎(もくせいしゃ)」(伊那市西箕輪)が、地域木材でおもちゃを開発している。絵本を模してつないだ2枚の板を…
住民同士が緩く交流—諏訪湖100人カイギ— 2023.12.17
地域にゆかりのある住民が対話を通じて、仕事、活動を発表して交流を深める活動「100人カイギ」。2016年に東京で始まり、全国90以上の地域に広まっている。県内…
長谷道の駅でXマス企画—モミの木電飾点灯や特産品販売も— 2023.12.16
伊那市長谷の魅力を伝えるクリスマスイベント「HaseXmas(ハセクリスマス)」がきょう16日午後3時から、同市長谷の道の駅「南アルプスむら長谷」で開かれる。…
下諏訪町「はるかり商店」始動 2023.12.13
下諏訪町御田町の合同会社「chioko(チオコ)」は15(金)17(日)両日を皮切りに、新規事業「はるかり商店」を御田町商店街にある事務所兼貸しスペース「チオ…
諏訪大社「分参(ぶんさん)」の呼びかけ終了 下諏訪町 2023.12.02
諏訪大社は1日、年末年始の参拝者の受け入れ態勢について話し合う「二年詣(もうで)・初詣打合会」を、下社秋宮参集殿で開いた。新型コロナウイルス感染症の「5類」移…
裂き織り 芸術性高く—上伊那、諏訪の作家8人が茅野で作品展— 2023.12.01
上伊那、諏訪地域などに在住の裂き織り作家8人の作品展「織りに魅せられてⅡ」が、30日から茅野市民館で始まった。県展などへの出品作を含め、芸術性にあふれた見応え…
御諏訪太鼓で日本文化や歴史感じて—インバウンド向けにツアー販売— 2023.11.25
御諏訪太鼓の演奏と各種イベント企画、太鼓指導などを行う御諏訪太鼓興業(岡谷市)が新たに、インバウンド(訪日外国人旅行)向けに「諏訪の歴史・文化を体感するプレミ…