ニュース一覧
「イトカワ」「リュウグウ」の実物試料展示 「はやぶさ」「はやぶさ2」採取 2024.10.11
茅野市八ケ岳総合博物館で、日本の小惑星探査機「はやぶさ」と「はやぶさ2」が小惑星「イトカワ」と「リュウグウ」から採取した実物試料が展示されている。リュウグウの…
ジャスコ通りに人出 下諏訪商議所が産業まつり 2024.10.06
下諏訪商工会議所は5日、県道岡谷下諏訪線(通称ジャスコ通り)の一部区間を歩行者天国にし、「しもすわ産業まつり」(町共催、下諏訪市民新聞社など後援)を開いた。会…
桂由美さんの衣装美堪能 蚕糸博物館60周年記念でショー 2024.10.03
岡谷市は2日、4月に亡くなったブライダルファッションデザイナー桂由美さんの作品を集めた「トーク&ファッションショー」をカノラホールで開いた。岡谷蚕糸博物館の開…
ロボコンIN信州 高校生が自作機で挑む 2024.09.22
県内工業系高校生のロボットコンテスト「ROBOCON(ロボコン)IN信州2024」(県工業高等学校長会、同実行委員会主催)は21日、下諏訪町体育館で開いた。メ…
伊那食品工業が寒天をアートに 29日まで展示会 2024.09.21
寒天メーカーの伊那食品工業(伊那市西春近)は29日(日)まで、寒天を使ったアート作品の展示会を隣接する同社複合商業施設「モンテリイナ」で開いている。幅広い用途…
みのわナイトウォーク 夜景や田園風景楽しむ 2024.09.17
箕輪町と町教育委員会主催の「みのわナイトウォーク」が14日夜、松島のみのわ天竜公園発着で開かれた。町内を中心に、県内外の幼児から80歳代まで792人が参加。澄…
「ほどほどの田舎暮らし」を 箕輪で 移住体験ツアー 2024.09.15
箕輪町は15日までの2日間、県外の移住希望者などを対象にした「ほどほどの田舎暮らし 移住体験ツアー」を開いている。東京都や愛知県から4組10人が参加。1泊2日…
街中で多彩な表現活動 アートフェス開幕あすまで 2024.09.14
県内外の芸術家、表現者ら約100人が参加する複合アートイベント「おかやアートフェスティバルMIX2024」が13日、3日間の日程でテクノプラザおかやなど市内3…
アートフェスあす開幕 県内外から芸術家ら100人集結 2024.09.12
県内外から約100人の芸術家や、表現者が集う複合アートイベントが13日(金)、岡谷市内3会場で始まる。アートの定着や振興に取り組むNPO法人アルボグランデ(諏…
おいしいもの楽しく 「駅前およりなんしょ夜市」21日に開催 下諏訪町 2024.09.11
JR下諏訪駅前の通称、オルゴール通りで21日(土)、食べ歩きイベント「駅前およりなんしょ夜市」が開かれる。下諏訪商工会議所が2022、23両年に開いた「ヨルク…