ニュース一覧
諏訪湖のモニュメントお披露目 「映え」写真や遊具に 2024.10.27
岡谷市は26日、釜口水門横の岡谷湖畔広場に設置したモニュメントをお披露目した。諏訪湖周の環境整備が進む中、市民や観光客が集い、SNS(交流サイト)で発信する新…
歴史文化を未来に伝える“諏訪”短編映画製作へ 2024.10.25
一般社団法人大昔調査会(高見俊樹理事長)は、26日(土)に諏訪湖畔(諏訪市石彫公園)で開く「SUWA×文楽2024」に併せて、諏訪の歴史文化を映像で未来に伝え…
土偶「仮面の女神」国宝指定10年で回顧 尖石縄文考古館で特別展 2024.10.23
茅野市尖石縄文考古館で、国宝土偶「仮面の女神」の指定周年を記念した特別展が開かれている。一緒に出土した国宝の浅鉢形、鉢形土器8点と共に展示するほか、年表や指…
おしゃれしてサイクリング 来月3日に「ツイードラン諏訪湖」参加呼びかけ 下諏訪町 2024.10.22
英国伝統の毛織物ツイードを着て、自転車で諏訪湖を一周する「ツイードラン諏訪湖」が11月3日(日=祝日)に行われる。下諏訪町東山田の小松健一さん(53)ら有志が…
“箕輪の逸品”でおもてなし もみじ湖で26、27日野だて楽しむ催し 2024.10.19
箕輪町の箕輪ダム「もみじ湖」上流末広広場で26(土)27(日)両日、野だてを楽しむイベント「いっぷく」が開かれる。町地域おこし協力隊の山野邉智美さんが企画。町…
県内外に技術アピール 諏訪圏工業メッセ開幕 2024.10.18
県内最大級の工業展示会「諏訪圏工業メッセ2024」(実行委員会主催、市民新聞グループなど後援)が17日、岡谷市民総合体育館とJR岡谷駅前のテクノプラザおかやで…
地域住民と節目祝う 箕輪町の無量寺で開創800年記念祭 2024.10.16
箕輪町北小河内の西光山無量寺は14日、開創800年の「記念祭」(記念事業実行委員会主催)を開いた。記念法要や式典のほか、国重要文化財・阿弥陀如来座像の御開帳や…
19日に「ブラッククイズラリー」 大芝高原でハロウィーン 2024.10.16
南箕輪村観光協会は19日(土)午前10時から、「ハロウィンブラッククイズラリー」を村大芝高原で開く。観光誘客イベント「4SEASON FES BLACK」の関…
茅野に自転車「トライアル」パーク開所 2024.10.13
自然地形や人工の構造物を配したコース(セクション)を走行し、足着きや転倒なく走行できるかを競う自転車競技「トライアル」のパークが、茅野市豊平の八ケ岳エコーライ…
駒ケ根市で赤ソバ見頃 かれんなピンク一面に 2024.10.12
駒ケ根市赤穂の「ルビーの里エクステリアガーデン」の赤ソバが見頃を迎えている。かれんな花が畑一面をピンクに彩り、訪れた人の目を楽しませている。 同園は福祉・…