ニュース一覧
武井武雄全国から注目 県外の美術館で展示会多数 2023.07.21
岡谷市出身の童画家・武井武雄への注目が全国的に高まっている。神奈川近代文学館(横浜市)で企画展「本の芸術家 武井武雄展」が行われているほか、静岡県、北海道の美…
太鼓まつり 観覧席先着順で販売開始 2023.07.19
市民祭、第54回「岡谷太鼓まつり」(8月13、14両日)へまつり実行委員会は18日、会場に設ける有料観覧席の販売を始めた。事務局によると、初日から問い合わせが…
シルク岡谷 経済学視点で調査、発信へ慶応大ゼミが旧山一事務所に研究室 2023.07.10
慶応大学経済学部のゼミ「藤田康範研究会」の研究室が、岡谷市中央町1の旧山一林組製糸事務所(国登録有形文化財)に開設された。本年度は、経済学視点の「シルク岡谷」…
明倫館を定期公開 10月まで第2日曜日に 2023.07.07
辰野町小野にある国登録有形文化財「旧小野村役場庁舎(明倫館)」=写真=が、7〜10月の各月第2日曜日に定期公開される。これまでは事前申し込みによる随時公開をし…
岡谷南高放送部全国へ NHK杯コン全部門で 2023.06.27
岡谷南高校放送部が、7月25日(火)から東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで始まる第70回「NHK杯全国高校放送コンテスト」に11年連続で出…
岡谷で「世界和太鼓打ち比べコンテスト」 各賞決まる 2023.06.26
「世界和太鼓打ち比べコンテスト」は最終日の25日、岡谷市カノラホールで一人打ち、ジュニア団体各部の本選を行った。一人打ちは前日の予選を勝ち抜いたジュニア5、マ…
下諏訪町4年ぶりに柴舟曳行へ 人数制限などで規模縮小 2023.06.24
諏訪大社下社の夏の遷座祭「お舟祭り」打合会は23日、秋宮参集殿で開き、御頭郷地区による柴舟曳行を、2019年以来4年ぶりに行うことを決めた。ただ、新型コロナウ…
かがくいひろし回顧展 人柄や作品の魅力紹介 2023.06.23
イルフ童画館で9月16日(土)まで、累計発行部数900万部を超える「だるまさん」シリーズなどを手がけた絵本作家・かがくいひろしさん(1955〜2009年)の没…
想像力かき立てて 辰野美術館アータビアワード入賞作品を展示 2023.06.21
辰野美術館で25日(日)まで、国際的な現代アート作品の初コンテスト「ARTabi(アータビ)2023国際現代アートアワード」の入賞作品が展示されている。世界各…
イルフ童画館開館25周年式典 武井の魅力発信し続け 2023.06.15
岡谷市は14日、イルフ童画館の開館25周年式典を同館で開いた。市出身の童画家・武井武雄ゆかりの人や出版関係者、来賓ら約50人が出席。多くの武井作品を収蔵し、魅…