ニュース一覧
子どもの感性並ぶ〜父の絵・母の絵絵画展〜 2023.06.17
市民新聞グループが主催する第46回「父の絵・母の絵絵画展」(諏訪信用金庫特別協賛、カネジョウ協賛、県教育委員会など後援)がきょう17日(土)、岡谷市中央町のイ…
高原の風 揺れる花〜富士見パノラマリゾート「すずらん祭り」〜 2023.06.16
富士見町の富士見パノラマリゾートで、スズランが見頃を迎えている。25日(日)までは、「120万本のすずらん祭り」を開催中。訪れた人は散策しながら、目の前に愛ら…
イルフ童画館開館25周年式典 武井の魅力発信し続け 2023.06.15
岡谷市は14日、イルフ童画館の開館25周年式典を同館で開いた。市出身の童画家・武井武雄ゆかりの人や出版関係者、来賓ら約50人が出席。多くの武井作品を収蔵し、魅…
地域ブランド「SUWAプレミアム」 新たに2商品認定 2023.06.14
諏訪市と民間事業者でつくる「SUWAブランド推進委員会」は13日、地域ブランド「SUWAプレミアム」の新たな認定商品を発表した。知育おもちゃ「しそちゃん育てる…
竹竹の会演奏会〜尺八の調べ幽玄に〜 2023.06.13
県内の尺八奏者でつくる「竹竹(たけだけ)の会」は10日、第30回演奏会を諏訪市赤羽根のビオレホール・染物回想館で開いた。独奏や重奏で、尺八の魅力を約20人の聴…
テナガエビ籠漁を解禁 諏訪湖漁協 今月末まで漁獲量に期待 2023.06.02
諏訪湖漁業協同組合は1日、諏訪湖のテナガエビ籠漁を解禁した。昨年は近年の漁獲量減少を踏まえた資源保護で禁漁としたため、2年ぶり。初日は23.1キロを水揚げし、…
父の絵・母の絵絵画展の審査会 児童ら思い込めて 2023.05.25
市民新聞グループが主催する第46回「父の絵・母の絵絵画展」(諏訪信用金庫特別協賛、カネジョウ協賛、県教育委員会など後援)の審査会が24日、岡谷市の岡谷市民新聞…
エースドッジ県協会解散へ 30年余の歴史に幕 2023.05.23
岡谷市発祥のスポーツ「エースドッジボール」の大会や講習会開催など、普及活動に取り組んできた県協会は22日に市内で開いた総会で、今月末での解散を決めた。市制施行…
5部門 横綱そろい踏み〜わんぱく相撲の決定戦〜 2023.05.22
小学生を対象にした第36回「わんぱく相撲」諏訪圏大会(諏訪圏青年会議所主催、市民新聞グループなど後援)の上社場所と横綱決定戦が21日、諏訪大社上社本宮(諏訪市…
諏訪湖の水質改善 指標全4項目で昨年比 2023.05.21
県諏訪地域振興局は19日、2022年度の諏訪湖の水質(速報値)を発表した。昨年度と比較して、水の汚れを示す代表的指標の化学的酸素要求量(COD)75%値、全窒…