ニュース一覧
  - 諏訪湖サイクリングロード 全線開通祝い式典 2024.04.21 
 - 諏訪湖サイクリングロード(約16キロ)が全線開通したことを祝って20日、諏訪市湖岸通りのホテル紅やで記念式典が開かれた。阿部守一知事のほか、諏訪湖周3市町の首… 
  - 市内観光に利用を 電動補助機能付き自転車5台案内所に追加 2024.04.20 
 - レンタサイクル事業に取り組む岡谷市観光協会は本年度、JR岡谷駅構内の観光案内所へ新たに電動アシスト機能付き自転車5台を配備した。20日から新車両の貸し出しを始… 
  - メルヘン街道が開通 1市2町 観光シーズンのにぎわい願う 2024.04.19 
 - 昨年11月から冬季通行止めとなっていた茅野市と小海町、佐久穂町を結ぶ国道299号(メルヘン街道)の茅野市千駄刈から小海町千代里までの約13.8キロ区間が18日… 
  - 諏訪湖環境研究センター開所式 知事ら看板お披露目 2024.04.10 
 - 県は9日、岡谷市長地権現町4の県男女共同参画センターあいとぴあを改修して設置した諏訪湖環境研究センターの開所式を現地で開いた。諏訪地域らしく木やり唄でオープン… 
  - 金色に輝く「ゴジラ−1.0」岡谷版新作ポスター5日発売 2024.04.03 
 - 岡谷市川岸上に工場がある中央印刷(本社・東京都)は5日(金)、市役所旧庁舎がロケ地の一つとなった映画「ゴジラ−1.0(マイナスワン)」の岡谷版ポスターの新作を… 
  - つながった!—諏訪湖サイクリングロード全線開通— 2024.04.02 
 - 県と諏訪湖周3市町が連携、整備を進めてきた「諏訪湖サイクリングロード」(約16キロ)が1日、最後まで残っていた下諏訪町境の諏訪市施工分供用開始で全線開通した。… 
  - 研究センターが開所—諏訪湖環境課題解決へ— 2024.04.02 
 - 県は1日、岡谷市長地権現町の県男女共同参画センターあいとぴあ内に県諏訪湖環境研究センターを開所した。同日から業務を始め、諏訪湖を中心に県内河川、湖沼の水環境に… 
  - 諏訪地区小児夜間急病センター閉所 17年間地域医療の一翼担う 2024.04.01 
 - 中学生以下の夜間外来診療を行ってきた諏訪市四賀の「諏訪地区小児夜間急病センター」が3月31日、閉所した。地域医療の一翼として子育て世代を支え、診療や看護に当た… 
  - 「岡谷シルク」焦点 認証製品など一堂 蚕糸博物館で初の企画展 2024.03.22 
 - 岡谷蚕糸博物館で、初めて「岡谷シルク」に焦点を当てた企画展が開かれている。かつて製糸業で日本の近代化を支えた歴史を背景に、現在は養蚕から製糸、製品化まで一貫し… 
  - 8号機打ち上げ成功 小型ロケットプロジェクト 2024.03.19 
 - 岡谷市と信州大学、諏訪地域の企業などによる「SUWA小型ロケットプロジェクト」は17日、8号機の打ち上げ実験を岡谷湖畔公園多目的広場で行った。予定通り、午前1… 
 
		 トップ
トップ ニュース
ニュース 新聞案内
新聞案内 各種案内
各種案内 会社情報
会社情報 お問合せ
お問合せ 
	 
	 
	 
	 
	 
	
