ニュース一覧
長野の魅力広めて 林外相と駐日外交団 2023.08.25
林芳正外務大臣は24日、地方の魅力を世界に発信する「地方を世界へ」プロジェクトとして各国の駐日外交団と共に長野県を訪れた。諏訪、上伊那地域の文化、観光、産業な…
イルフ開館以来の最多来場者 「かがくいひろしの世界展」好評 2023.08.24
イルフ童画館で開催中の企画展「かがくいひろしの世界展」が好評だ。平均で一日600人ほどが訪れ、昨年平均の10倍となる千人以上が来館する日も。開館以来最多とみら…
未来に残したい草原の里100選 霧ケ峰の取り組み評価 2023.08.20
諏訪市、茅野市、下諏訪町にまたがる霧ケ峰が、美しい草原の風景を残す地域を選定する「未来に残したい草原の里100選」に選ばれた。豊かな景観や高原を代表するニッコ…
自民党県議団5人が諏訪湖泳ぐ 2023.08.18
自民党県議団の議員5人が17日、水質調査などを兼ねて釜口水門(岡谷市湊)近くの諏訪湖を泳いだ。政調会の視察の一環で、3年目の試み。泳いだり、湖上での体験をした…
大輪とランタン共演 岡谷花火まつり 2023.08.17
第56回「岡谷花火まつり」が16日、湖畔公園多目的広場であった。環境面への配慮から、2019年をもって取りやめとなった本紙主催「一千灯とうろう流し」の演出面を…
バラクラで20日までサマーコンサート—英国からダンストールさん一家— 2023.08.12
茅野市北山栗平の蓼科高原バラクライングリッシュガーデンで10日、ミュージカル「オペラ座の怪人」で主役を務め、英国から来日したマンディー・ダンストールさん一家の…
社殿厳かに照らす—夏詣に下社秋宮ライトアップ— 2023.08.09
諏訪大社下社秋宮で、一年の残り半分の平穏や健康などを願う「夏詣(なつもうで)」の一環として、境内と周辺のライトアップが始まった。弊拝殿や神楽殿、御柱などが幻想…
5部門で制御技術競う WRO長野地区予選 2023.08.07
ロボットプログラミングの腕を競うコンテスト「WRO(ワールド・ロボット・オリンピアード)ジャパン2023」長野地区予選会(実行委員会主催)が6日、諏訪市駅前交…
『芸術』と出合おう—あすまでおかやアートフェスMIX— 2023.08.05
諏訪、上伊那地域の作家などでつくるNPO法人アルボグランデ主催の「おかやアートフェスティバルMIX」(岡谷市民新聞社など後援)が4日、岡谷市内5会場で開幕した…
諏訪湖上に「焚火(たきび)BAR」—岡谷市のレイクフッドで週末限定— 2023.08.04
諏訪湖上で炎の揺らめきを—。岡谷市湊の複合施設「LAKEHOOD OKAYA(レイクフッドオカヤ)」は、週末限定で台船を使った「焚火(たきび)BAR」の営業を…