ニュース一覧
長谷道の駅でXマス企画—モミの木電飾点灯や特産品販売も— 2023.12.16
伊那市長谷の魅力を伝えるクリスマスイベント「HaseXmas(ハセクリスマス)」がきょう16日午後3時から、同市長谷の道の駅「南アルプスむら長谷」で開かれる。…
純米吟醸酒「横山維者舎(いじゃや)」ことしも 2023.12.12
伊那市横山の住民有志でつくる「横山維者舎(いじゃや)」が育てた酒米で、日本酒「信濃錦」醸造元の宮島酒店(同市荒井)が仕込む純米吟醸酒「維者舎」が、ことしも完成…
アルストロメリア 年末へ出荷増 2023.12.07
JA上伊那(伊那市)の花卉(かき)主力品種「アルストロメリア」の出荷量が、年末年始に合わせた消費需要の拡大で増えている。春の最盛期には劣るが、選花場には花を梱…
林道維持で林野庁長官賞 3市町管理会コンクールで 2023.12.06
箕輪町と伊那、諏訪両市で構成する「林道日影入線維持管理会」(会長・白鳥政徳町長)が、本年度「治山・林道コンクール」(日本林道協会主催)林道維持管理部門で林野庁…
裂き織り 芸術性高く—上伊那、諏訪の作家8人が茅野で作品展— 2023.12.01
上伊那、諏訪地域などに在住の裂き織り作家8人の作品展「織りに魅せられてⅡ」が、30日から茅野市民館で始まった。県展などへの出品作を含め、芸術性にあふれた見応え…
-
過去2番目8600万円被害—茅野の男性「電話でお金詐欺」で— 2023.11.29
茅野署は28日、茅野市内の70歳代男性が総額8631万9972円をだまし取られる「電話でお金詐欺」(特殊詐欺)被害が発生したと発表した。県警によると、ことし県…
丸々赤紫の羽広菜収穫—信州の伝統野菜が旬— 2023.11.28
伊那市西箕輪の羽広地区に古くから伝わる漬け菜「羽広菜」の収穫が進んでいる。2007年に認定された県の「信州の伝統野菜」。地域の畑には丸々とした赤紫色のカブが植…
開場へ準備着々と—伊那スキーリゾート来月16日予定— 2023.11.23
伊那市のスキー場「伊那スキーリゾート」で、12月16日(土)予定の今季オープンに向けた準備が進んでいる。機械を整備したり、建物の備品を修繕したり、従業員が忙し…
『落ちない』願い込め—受験シーズンの特別版サクラコマ— 2023.11.21
伊那市の「製造業ご当地お土産プロジェクトチーム」は受験シーズンに合わせ、ことしも受験生らを応援する玩具「サクラコマ」の特別版を発売した。同市高遠町の高遠城址(…
山小屋への物資搬送へ 伊那で無人垂直離着陸機のデモ飛行 2023.11.15
無人垂直離着陸機(VTOL)で山小屋へ物資を運ぶサービスの構築事業を進める伊那市と川崎重工業(本社・東京都)は14日、伊那スキーリゾート(同市)駐車場で、同社…