ニュース一覧
26日横川峡紅葉まつり 辰野町川島で 2025.10.23
辰野町川島の魅力を紅葉シーズンに合わせて発信する「横川峡紅葉まつり」が26日(日)午前10時〜午後2時、川島の入浴、宿泊施設「かやぶきの館」で開かれる。地域住…
子どもの未来考える キャリア教育かみいな交流会 2025.10.22
上伊那地域の住民が子どもたちのキャリア形成や関わり方を考える「キャリア教育かみいな交流会」が21日、辰野町民会館で開かれた。上伊那8市町村の産学官を構成団体に…
辰野町小野の矢彦神社例大祭 屋台奉納 2025.10.06
辰野町小野の矢彦神社の例大祭本祭りが5日にあり、伝統の屋台の曳行が小野や塩尻市北小野で行われた。地域の老若男女が3基の屋台を曳き、同神社に奉納。雨が降る中でも…
サウナと指圧でととのう 辰野町のコウテンが新サービス 2025.10.04
辰野町平出のシェアハウス兼ゲストハウス「KOUTEN(コウテン)」が、サウナともみほぐしをセットにしたサービス提供を始めた。管理人の中嶋洋太さん(37)が、館…
民間と連携 辰野町庁舎に太陽光発電 リース方式で電力賄う 2025.10.03
辰野町は、町役場本庁舎への太陽光発電設備の設置を進めている。事業者が自己負担で設置工事をし、町は設備を借りて発生した電気を使い、リース料を事業者に支払うリース…
辰高生と小野酒造店 酒かす活用に協力 2025.09.20
辰野町小野、清酒「夜明け前」蔵元の小野酒造店と辰野高校普通科地域探究コース2年生31人が連携し、同社の酒造りで出る酒かすを活用した商品開発に乗り出した。生徒の…
「蛇石寒ざらしそば」きょうから限定販売 辰野町のかやぶきの館で初の提供 2025.09.13
辰野町川島の宿泊、入浴施設「かやぶきの館」はきょう13日から、区内にある国の天然記念物「横川の蛇石」近くの川に冬の間に浸し、寒風にさらしたソバの実を原料とする…
初期中山道たどろう 来月5日ウオーキングとサイクリング 2025.09.13
岡谷、塩尻、辰野の3市町でつくる塩嶺王城観光開発協議会は10月5日(日)、十数年で廃道となった「初期中山道」をたどるウオーキング・サイクリングイベントをJR岡…
御山印かやぶきの館で販売 辰野10座・峰 登頂の思い出に 2025.08.31
辰野町川島の宿泊、入浴施設「かやぶきの館」は、町内にある山や峰をモチーフした「御山印」の販売を始めた。伊那谷の山並みが身近という町内の自然環境から着想を得て初…
辰野町新町神戸で11日すいか祭り 2025.08.06
辰野町新町神戸で育てたスイカを販売する第24回「神戸すいか祭り」が11日(月=祝日)、神戸にある「水仙の里」で開かれる。昨年は炭疽(たんそ)病で収量が減ったが…