ニュース一覧
早くも田植え 苗青々と 瀬戸ライスファームで 2023.04.26
辰野町内で田植えが始まった。米生産販売業の瀬戸ライスファーム(瀬戸真一代表)が、一般の農家に先駆けてスタート。水が張られた田んぼに機械で手際よく苗を植え付け、…
小野おんばしら 三大燈籠 飾り付け 2023.04.23
辰野町小野の矢彦神社御柱祭に向け、神迎えの献燈「三大燈籠(とうろう)」の飾り付けが22日、神社境内であった。神社総代や祭事係ら約40人が出て、斎庭(ゆにわ)に…
小野おんばしら 両小野中の特製法被完成 2023.04.20
5月の「小野おんばしら」で、両小野中学校生徒が袖を通すオリジナル法被が完成した=写真。生徒自らがデザインを考え、両小野地区のPRキャラクター「うとう」など、学…
「るるぶ」丸ごと辰野町 食や自然の魅力 冊子で情報発信へ 2023.03.29
辰野町は、町の観光情報を特集した冊子「るるぶ特別編集辰野町」を作った。元フードファイターでタレントのジャイアント白田さんをリポーターに抜てきし、町内に訪れて実…
小野おんばしら雨中に熱気 山出しを締めくくる 2023.03.27
辰野町小野の矢彦神社御柱祭は26日、二の柱の山出しが前日に続いてあり、飯沼地区の曳行によって県道沿いの一里塚に曳きつけられた。小野神社(塩尻市北小野)の山出し…
瀬戸さん(辰野町出身)来月世界大会へ ランとバイクの「デュアスロン」 2023.03.11
辰野町赤羽出身で順天堂大学スポーツ健康科学部2年の瀬戸郁美さん(20)=千葉県酒々井町=が、4月にスペインで開くランニングとバイク(自転車)の合計タイムを競う…
心電図 救急車から医療機関へ〜上伊那広域消防が南信地域で初導入〜 2023.03.07
上伊那広域消防本部は6日、心筋梗塞などの心疾患が疑われる傷病者の心電図を救急車の搭載機器で測定し、搬送先の医療機関へ送るシステムの運用を始めた。専門医らの準備…
大祭の幕開け 矢彦神社一、四の柱が里へ 2023.03.06
辰野町小野の矢彦神社御柱祭は5日、一の柱と四の柱の山出しが行われた。小野神社(塩尻市北小野)と合わせて「小野おんばしら」と総称される7年目ごとの大祭の幕開け。…
返礼品に宿泊所利用券 辰野町ふるさと納税 2023.03.02
辰野町は、町内の民泊施設やゲストハウスの利用券を、ふるさと納税の返礼品に加えた。1万円の寄付につき3千円分の利用券を贈る。寄付者に町内の宿泊施設を積極的に利用し…
小野おんばしら 来月5日山出しへ 矢彦神社の御柱祭 一・四の柱が先陣 2023.02.25
「小野おんばしら」で知られる辰野町小野の矢彦神社御柱祭で、一の柱と四の柱の山出しが3月5日(日)行われる。曳行を担当するのは小野地区で、後日行われる雨沢地区の…