ニュース一覧

  • 6団体が創意工夫 辰野でオペレッタフェス   2025.02.03

     辰野町の創作音楽劇の発表会「オペレッタフェスティバルinたつの」が2日、町民会館で開かれた。町音楽協会や町教育委員会などでつくる実行委員会が毎年企画し、第25…

  • 辰野町沢底の春に「黄信号」   2025.01.25

     辰野町沢底の春のシンボルとなっている福寿草がピンチだ。今冬は雨、雪が少なく、地表や地中が乾燥している影響か、芽や花が例年に比べて少なめ。「土にある程度の湿気が…

  • 辰野東小5年生 伝統の「凍り餅」作り   2025.01.18

     辰野東小学校5年2組の21人が17日、沢底の入村ふれあいセンターで、冬の寒さを生かした伝統的な保存食「凍り餅」作りを体験した。沢底の住民有志でつくる「さわそこ…

  • さよなら辰年 12年後へ辰野町民らの手紙など封入   2024.12.28

     辰野町は町役場の仕事納めの27日、全国の市町村名で唯一ことしの干支(えと)の「辰(たつ)」の字が含まれることにちなんで通年取り組んできた記念事業を締めくくる「…

  • 寒波期待し凍り餅作り 辰野町沢底で作業始まる   2024.12.27

     辰野町沢底の住民有志でつくる「さわそこ里山資源を活用する会」は26日、伝統的な保存食「凍り餅」作りを始めた。地域で多くの農家が作ってきた味を残そうと、20年以…

  • 自転車で贈り物 「サンタライド」辰野町内走る   2024.12.26

     辰野町内で25日、サンタクロース姿で自転車に乗ってプレゼントを届ける「サンタライド」があった。町内外の15人が、サンタを中心にトナカイや雪だるま、クリスマスツ…

  • エアガン楽しむバー開店 辰野町に大人の遊び場   2024.12.20

     辰野町の下辰野商店街に、エアガンを楽しむことができる「シューティングカフェ&バーゼロポイント」がオープンした。愛好者が夜な夜な訪れてトリガーを引いたり、的を目…

  • ことしのサンタは大谷選手と愛犬 上野精機長野に登場   2024.12.11

     辰野町北大出の半導体検査装置製造「上野精機長野」はクリスマスに合わせ、サンタクロースの人形を社屋屋上に飾った。その年々に話題になった出来事や人物をテーマとし、…

  • 「伝統的酒造り」無形文化遺産登録 諏訪・上伊那の業者からも喜びの声   2024.12.06

     5日、日本酒や焼酎といった「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録された—とのニュースが駆け巡り、酒所の信州からも喜びの声が上がった。県酒造組合の宮坂直…

  • 辰野町一般質問を生配信へ   2024.12.05

     辰野町は、町役場議場を改修した。議員や町側の席のマイクとスピーカーを更新し、発言者を映す大型モニター2台を新たに設けた。場内の映像を動画共有サイト「ユーチュー…

¥n