ニュース一覧
岡谷市役所旧庁舎内を特別公開 「ゴジラ−1.0」のロケ地見学 2023.11.24
岡谷市は23日、映画「ゴジラ−1.0(マイナスワン)」(山崎貴監督)のロケ地となった旧市役所庁舎の特別公開を始めた土。25、26日を含めた3日間で県内外から7…
ゴジラ映画の製作秘話興味深く プロデューサー招きスカラ座でイベント 2023.11.20
旧岡谷市役所庁舎が劇中に登場する映画「ゴジラ−1.0(マイナスワン)」(山崎貴監督)を上映する岡谷スカラ座(中央町2)で18日午後、同作品のプロデューサー岸田…
生き生き働く姿知って—諏訪広域介護フェスタ— 2023.11.14
介護の仕事のイメージアップに向けた体験型イベント「諏訪広域介護フェスタ2023」が12日、諏訪市の駅前交流テラスすわっチャオであった。「行ってみよう!知ってみ…
映画「ゴジラ−1.0」劇中の衣装など展示 岡谷駅構内観光案内所で 2023.11.13
岡谷市は、市役所旧庁舎が初めてロケ地となった映画「ゴジラ−1.0(マイナスワン)」(山崎貴監督)とタイアップした展示を、16日(木)までJR岡谷駅構内の市観光…
サンタ湖畔を走る 闘病の子にプレゼントを 2023.11.06
サンタクロースの衣装で諏訪湖畔を走ったり、歩いたりするチャリティーイベント「ながのグレートサンタラン」(実行委員会主催)が5日、下諏訪町の赤砂崎公園を発着点に…
秋の味覚をどうぞ—信大農学部 小黒川PAで「伊那谷フェア」— 2023.11.04
信州大学農学部(南箕輪村)の農業経営学研究室は3日、中央道下り線の小黒川パーキングエリア(PA)で「秋の伊那谷フェア」を開いた。リンゴ、梨、雑穀や焼き芋などの…
秋のまち歩きを満喫 ぶらりしもすわ三角八丁(ばっちょう) 2023.11.04
下諏訪町のまち歩きイベント「ぶらりしもすわ三角八丁(ばっちょう)」は3日、町内で開いた。諏訪大社下社秋宮と春宮、大門の大灯籠を結ぶ「三角八丁」を中心に、子ども…
「ゴジラ−1.0」諏訪シネマズに認定 岡谷市内で重要シーン撮影 2023.10.31
諏訪地方観光連盟は30日、旧岡谷市役所庁舎が物語の重要なシーンに登場するゴジラ生誕70周年記念の新作映画「ゴジラ−1.0(マイナスワン)」(山崎貴監督)を、諏…
100周年と駅舎完成祝う 地元の大事な駅今後も親しんで 2023.10.30
JR川岸駅の開業100周年と新駅舎完成を祝うイベントが29日、岡谷市の同駅と駅前広場で開かれた。地元の鮎沢、駒沢区民をはじめ、鉄道愛好者ら400人余が見守る中…
紅葉眺め交わす杯 出早公園で4年ぶり観楓会 2023.10.29
岡谷、下諏訪両市町の関係者が紅葉の下で交流する第66回「観楓会」が28日、岡谷市長地出早2の出早公園であった。新型コロナの影響で4年ぶりに開き、約260人が出…