ニュース一覧
保管用冷凍庫が到着 新型コロナワクチン接種へ県内26施設 2021.02.16
県が3月中の開始を目指す医療従事者への新型コロナウイルスワクチン接種へ、15日までに県内の医療機関など26施設にワクチン保管用の超低温冷凍庫(ディープフリーザ…
下伊那舞台の映画PR 「実りゆく」先行上映 2020.10.07
2日から県内で先行上映され、9日から全国ロードショー公開される映画「実りゆく」の出演者と監督らが4日、岡谷市の岡谷スカラ座で舞台あいさつに立ち、県内のリンゴ農…
花岡城跡で狼煙 上下伊那リレー円滑につなぐ 2020.08.30
武田信玄狼煙(のろし)会は29日、上下伊那を結ぶ「武田信玄狼煙リレー」を行った。新型コロナウイルス感染防止で、諏訪地域でのリレーはなかったが、諏訪支部(秋山大…
JA果実選果場が開場 2020.08.25
JA果実選果場が開場 リンゴや梨の出荷へ本格稼働 JA上伊那は24日、箕輪町中原にある果実選果場の開場式を開いた。作業員はスケジュールや注意事項、新型コロ…
厄よけコロナ終息も願い 南小河内で「おさんやり」 2020.08.18
厄よけコロナ終息も願い 南小河内で「おさんやり」 人数制限し区内一部を巡行 箕輪町南小河内区に伝わる厄よけ民俗行事「おさんやり」が16日夕、区内堂の前…
終息願い夜空に花火 2020.07.21
終息願い夜空に花火 町民有志と煙火店3社 みのわ祭り予定日に 苦しいときこそ、空を見上げて—。箕輪町内で18日夜、新型コロナウイルス感染症終息への願いを込めた…
ハナモモ見頃 2020.04.23
ハナモモ見頃 沿道彩る 西県道に1200本 箕輪町の沢長田から富田まで約6㌔を通る県道与地辰野線(西県道)で、沿道に植わる約1200本のハナモモが見頃を迎えて…
アルストロメリア発送 2020.03.13
アルストロメリア発送 豊島区へ卒園児門出祝う(箕輪町) 箕輪町は、交流を続ける東京都豊島区の公立保育園・幼稚園の卒園児に向け、町特産のアルストロメリアの花束…
伊那谷の食文化昆虫食いかが? 伊那市創造館で来月13日まで 2020.03.06
伊那市荒井、市創造館はザザムシなど伊那谷の昆虫食に関する特別展を1階展示室で開いている。伊那谷を代表する昆虫食・ザザムシをはじめ、かつて広く食べられていたイナ…
「書き初め大賞」努力たたえ大賞受賞者表彰 2020.02.17
岡谷市中央町のイルフプラザカルチャーセンターでは16日、大賞受賞者表彰式があった。選ばれた園児から高校生までの42人のほか、家族や来賓ら計約150人が出席。本…