ニュース一覧
高遠しんわの丘ローズガーデンバラ見頃 2023.06.04
伊那市高遠町にある「高遠しんわの丘ローズガーデン」のバラが、見頃を迎えている。同園では18日(日)まで「バラ祭り」が開催されており、多くの行楽客が連日来場。薫…
サイズや重量競う〜天竜川でブラックバス釣り大会〜 2023.05.30
天竜川のブラックバス駆除を目的にした釣り大会「バスミーティング」が28日、辰野町—南箕輪村間であった。外来魚が増えウグイやフナなど在来魚が減少しているといい、…
伊那バラフェスタへ菓子開発 上農生と菓子庵石川共同で 2023.05.27
南箕輪村の上伊那農業高校コミュニティデザイン科グローカルコース(GLコース)の生徒と、伊那市の菓子庵石川が、同菓子店の代表銘菓「ちいずぷっちい」バラ味の限定商…
父の絵・母の絵絵画展の審査会 児童ら思い込めて 2023.05.25
市民新聞グループが主催する第46回「父の絵・母の絵絵画展」(諏訪信用金庫特別協賛、カネジョウ協賛、県教育委員会など後援)の審査会が24日、岡谷市の岡谷市民新聞…
信大農学部で完成「山ぶどうジュース」〜果実本来の甘さに〜 2023.05.24
信州大学農学部(南箕輪村)植物資源科学コースの学生が育てたヤマブドウを使った「山ぶどうジュース」が23日、構内の生産品直売所で発売された。例年、教育実習の一環…
住民丹精の花鉢ずらり〜伊那市で「バラフェスタ」〜 2023.05.23
伊那市内でバラを楽しむイベント「伊那バラフェスタ2023」(実行委員会主催)が21日、始まった。「バラと音楽とアルプスの恵み」をテーマに、6月24日(土)まで…
丹精の鉢植え一堂に〜信州山草愛好会が諏訪湖ハイツで展示〜 2023.05.20
山野草愛好家でつくる「信州山草愛好会」はきょう20日から、岡谷市諏訪湖ハイツで「春の山野草展」を開く。会員らが丹精して育てた寄せ植えや鉢植え90点を展示。春を…
草の家で機織り体験再開〜手仕事の魅力知ろう〜 2023.05.13
伊那市西箕輪の農業公園みはらしファーム内の伊那香織草木染工房「草の家」で、約3年ぶりに機織り体験が再開した。新型コロナの感染拡大を受け、2020年8月から4月…
花育事業で心豊かに JA上伊那が小学校へアルストロメリア 2023.05.11
JA上伊那(本所・伊那市狐島)と同花き部会は10日、管内市町村と共に小学校へ特産のアルストロメリアを贈る「花育事業」を始めた。花に親しむことで心を豊かにしても…
「サクラコマ」世界へ G7各国外相に贈る 2023.04.21
伊那市は、軽井沢町で16〜18日に開かれた先進7カ国(G7)外相会合に出席した各国外相に、高遠城址(じょうし)公園のタカトオコヒガンザクラを象徴する「花開くサ…