ニュース一覧
箕輪町商工会建設業部会が公式インスタ開設 2025.08.22
箕輪町商工会建設業部会は本年度、写真共有アプリ「インスタグラム」の公式アカウント「ずくだせ!箕輪」を開設し、企業の魅力や仕事の内容を紹介する投稿を始めた。気楽…
無病息災願いお舟巡行 箕輪町南小河内区で民俗行事「おさんやり」 2025.08.17
南小河内区で16日、区内に200年以上伝わるとされる盆の民俗行事「おさんやり」(町無形文化財)が行われた。白装束の男衆約30人が、全長約9メートル、高さ約4メ…
明るい炎で先祖迎える 箕輪町下古田区で「万灯振り」 2025.08.15
箕輪町下古田区で13日夜、伝統行事の「万灯(まんど)振り」が行われた。小中学生6人が縄の先に結わえた麦わらの束に火を付けて勢いよく振り回し、明るい炎で先祖の霊…
子育てはチームワークで 杉浦太陽さんトークショー 2025.08.05
箕輪町は3日、「こども計画策定記念トークショー」を町文化センターで開いた。親子連れなど約260人が来場。4児の父親で第5子誕生を控えるタレントで俳優の杉浦太陽…
みのわ祭り 町70周年祝い盛大に 2025.07.27
第36回みのわ祭りが26日、松島仲町周辺などで開かれた。町発足70周年の節目を盛大に祝おうと、記念イベントや特別プログラムの花火も企画され、会場は多くの人でに…
「漫画の聖地」段ボールで再現 箕輪町郷土博物館29日から 2025.07.21
箕輪町郷土博物館は29日(火)から、「マンガの聖地 トキワ荘を体験しよう!」を開く。町の交流都市・東京都豊島区にあり、手塚治虫らの漫画家が過ごしたアパート「ト…
絶景と野菜料理楽しんで 箕輪町下古田に「花(か)フェ」オープン 2025.07.11
箕輪町下古田の交流農園「ゆかいな野菜村」に、イートイン形式で飲食を提供する「花フェ(カフェ)」がオープンした。トマトを中心に農園で取れた野菜や果物を使ったメニ…
地元作家の力作展示 高遠美術館 伊那谷6人展27日まで 2025.07.10
伊那市の信州高遠美術館は、「伊那谷現代作家6人展」(本紙など市民新聞グループほか後援) を同館で開いている。上伊那地域の60〜80歳代の作家6人が描いた風景や…
魂こもる作品ずらり 13日まで「第100回記念伊那美術展」 2025.07.08
伊那美術協会は13日(日)まで、展覧会「第100回記念伊那美術展」(市民新聞グループなど後援)を伊那市の県伊那文化会館で開いている。創立100周年に合わせた記…
箕輪町観光パンフ刷新 2025.07.05
箕輪町観光協会は、町観光総合パンフレットを7年ぶりにリニューアルした。A4判、オールカラーで、前回より4ページ増の20ページ。左右どちらからも読み進められる両…