ニュース一覧
ポニーの草競馬「パカパカ杯」 箕輪町で6年ぶり復活 2025.11.18
箕輪町木下一の宮、馬の飼育をメインにした体験学習施設・パカパカ塾は16日、ポニーの草競馬「パカパカ杯」を同施設で開いた。運営体制の変更にコロナ禍が重なって20…
飢民救済の庭錦に染まる 下諏訪町慈雲寺 2025.11.17
下諏訪町東町中にある慈雲寺で、本堂裏にある「池泉(ちせん)庭園」の紅葉が見頃を迎えた。色とりどりの紅葉が庭を染め、庫裏のガラス窓に反射したり、池の表面を覆った…
仏様をより身近に 諏訪の佛法紹隆寺に「お寺限定ガチャ」登場 2025.11.16
○…諏訪市四賀桑原の佛法紹隆寺に、諏訪地域では珍しい「お寺限定ガチャ」が今月からお目見えした。同寺に収蔵される仏像5種類を高さ約5センチのアクリルスタンドにし…
諏訪大社4社を味で表現 下諏訪の「観音崎珈琲」が商品化 2025.11.16
下諏訪町友之町のコーヒー店「観音崎珈琲(コーヒー)」は、諏訪大社の4社をモチーフにしたブレンドコーヒーを作った。上社の前宮と本宮、下社の春宮と秋宮それぞれで感…
市観光大使市川笑野さん、右田六さんも出演 市民舞踊祭 地元演者と華麗に舞う 2025.11.16
岡谷市教育委員会は15日、市文化祭の一つ、第52回「市民舞踊祭」をカノラホールで開いた。市内を中心とした諏訪地域の20団体に加え、市観光大使で歌舞伎俳優の市川…
16日は「シルクスイートの日」 来年2月まで販売や催し 2025.11.15
岡谷市農業技術者連絡協議会は、特産品化を目指すサツマ芋「シルクスイート」の普及に向け、今月から来年2月までの毎月16日を「おかやシルクスイートの日」として各種…
未来へ行動起こそう 県が諏訪で県民会議 2025.11.15
県は13日午後、人口減少やそれに付随する課題を多世代による対話、交流で考える「私のアクション!未来のNAGANO創造県民会議」を諏訪市駅前交流テラスすわっチャ…
誰もが生きやすい社会に 紫の光に染まる高島城で初啓発 2025.11.14
諏訪市と男女共同参画を推進する市民団体「いきいき市民推進チーム☆輝くSUWA」は12日、高島城を紫色に照らす「パープルライトアップ」を行った。誰もが生きやすい…
児童が打ち上げ実験 WSでものづくりの魅力に触れ SUWA小型ロケットプロジェクト 2025.11.14
信州大学と諏訪地域の技術者らが取り組む「SUWA小型ロケットプロジェクト」は13日、小学生を対象にした本年度初のワークショップ(WS)を上の原小学校で開いた。…
来月7日伊那フィルが定演 県伊那文化会館で「わが祖国」 2025.11.13
上伊那地域の音楽愛好家らでつくる伊那フィルハーモニー交響楽団(伊那フィル)は12月7日(日)、創立40周年を記念した第37回定期演奏会を伊那市の県伊那文化会館…
トップ
ニュース
新聞案内
各種案内
会社情報
お問合せ

