ニュース一覧
パラ五輪へ最後の挑戦 アルペンスキー立位小池岳太選手 来月、2次選考の欧州WCへ 2025.11.13
来年のミラノ・コルティナ冬季パラリンピック出場を目指す岡谷市長地片間町出身で、アルペンスキー男子立位の小池岳太選手(43)=JTBコミュニケーションデザイン=…
15日スカイパークでフードドライブ 諏実高生4人が山雅と連携企画 2025.11.13
諏訪実業高校の商業科地域探求コースの3年生は15日(土)午前9時から正午まで、家庭で余っている食料品を募る「フードドライブ」を県松本平広域公園信州スカイパー…
来月6日 箕輪町で「古田人形芝居」定演 2025.11.12
箕輪町上古田に伝わる伝統芸能「古田人形芝居」(県選択無形民俗文化財)の定期公演は、12月6日(土)午後1時から町文化センターホールで開く。町教育委員会主催。箕…
介護施設利用者がホップ栽培 諏訪浪漫新商品あす発売 2025.11.12
一夢希(諏訪市中洲、藤森史考代表取締役)が運営する介護事業所2施設の利用者らで栽培したホップを使った地ビール「諏訪浪漫ビールフレッシュホップエール」が、13日…
辰野町で横川渓谷の紅葉見頃 2025.11.11
辰野町の横川渓谷で、木々の紅葉が見頃を迎えた。緑から赤、オレンジ、黄色に色づき、まだら模様が広がる。10日はちらほらと人の姿があり、紅葉に染まった山を眺めて秋…
蓼科湖で紅葉見頃 湖周の秋 目に焼き付け 2025.11.11
茅野市郊外の蓼科高原にある「蓼科湖」で、紅葉が見頃を迎えている。カエデをはじめカラマツ、シラカバ、ソメイヨシノなどが赤、黄、オレンジと色付き、来訪者はこの時季…
「逃げ若」とコラボイベント 熱心なファン各地から 2025.11.10
テレビアニメ「逃げ上手の若君」と諏訪地域とのコラボイベント「よいさ!逃げ上手の若君諏訪めぐり」が始まった。作品ゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリー、地元飲食…
庭園の秋深まる 下諏訪町本陣・岩波家で木々色づく 2025.11.10
下諏訪町横町木の下にある県宝「下諏訪宿本陣・岩波家」で、中山道随一といわれた日本庭園が色づき始めている。赤や黄色に染まった葉と常緑樹の緑のコントラストが際立ち…
満員の観客と共に開幕 信州諏訪ふるさと国際映画祭 2025.11.10
諏訪地域を舞台にした初の国際映画祭が8日、岡谷市中央町の岡谷スカラ座で始まった。16日(日)まで、34カ国250作品以上の中から選ばれたコンペティション作品を…
受刑者の技術に触れて あすまで伊那市で「矯正展」 2025.11.08
全国の受刑者が作った刑務作業品を展示、販売する「矯正展」が7日、伊那市の美篶公民館で3日間の日程で始まった。松本市の松本少年刑務所が、受刑者の社会復帰に向けた…
トップ
ニュース
新聞案内
各種案内
会社情報
お問合せ

