ニュース一覧
バラと眺望一緒に満喫 高遠しんわの丘で祭り開幕 2025.05.27
伊那市のバラ園「高遠しんわの丘ローズガーデン」で、バラ祭りが開かれている。園内には約270種3000株のバラが植えられており、種類ごとに徐々に咲いて6月中旬に…
アヤメ4万株一気に見頃 箕輪町上古田の棚田で 2025.05.24
箕輪町上古田運動場の西側約400メートルの斜面に植わるアヤメが見頃を迎えた。住民有志でつくる「山ん田の会」会員が丹精した4万株近くが、約30アールの棚田を鮮や…
八島湿原の風景切り取りトートバッグ あざみ館に新商品 2025.05.18
下諏訪町を代表する観光地の一つ、八島湿原の自然豊かな風景を柔らかなタッチで切り取ったトートバッグが、八島ビジターセンター「あざみ館」の商品として新たに加わった…
水面に映る新緑 御射鹿池幻想的に 2025.05.18
茅野市豊平奥蓼科のため池「御射鹿池(みしゃかいけ)」で、新緑がまぶしい季節を迎えている。カラマツが濃淡の若葉を付け、穏やかな水面(みなも)に映り込み、幻想的な…
アツモリソウ間近に 25日まで富士見パノラマリゾートで展示 2025.05.17
富士見町、伊那市にまたがる入笠山に自生する山野草の愛好家でつくる「入笠やまの花友の会」はきょう17日から、「釡無ホテイアツモリソウ・山野草展」を同町の富士見パ…
風に揺れ甘い香り 下辰野公園で藤の花見頃に 2025.05.16
辰野町の下辰野公園で、町の保存樹木となっている藤の花が咲いている。藤棚から薄紫色の花房が垂れ下がり、風に揺れて甘い香りを漂わせている。 町教育委員会によると…
岡谷市鶴峯公園のツツジ 週末にも見頃に 2025.05.09
岡谷市川岸上の鶴峯公園で、ツツジが最盛期を迎えつつある。市観光協会によると、8日時点では8分咲きで、週末には満開状態になる予想。この日も、家族連れやグループが…
コグーの「初島上陸企画」 奉賛会がお守りで連携 2025.05.09
初島神社奉賛会(横山真会長)は、新企画「スワンボートで!初島上陸&参拝の日」に取り組む「アクティビティベース コグー」(湖岸通り2)と連携し、同企画のオプショ…
100枚全て五月晴れの空へ 「こどもの日」に岡谷凧の会が連だこ 2025.05.06
岡谷凧(たこ)の会は「こどもの日」の5月5日、たこ揚げ会を岡谷南高校裏の岡谷湖畔公園多目的広場で開いた。同会が用意した色とりどりの連だこが風に乗り、公園を訪れ…
霧ケ峰自然保護C缶バッジ販売 「いきもの」たちカプセルトイで 2025.05.06
県霧ケ峰自然保護センター(諏訪市四賀霧ケ峰)は、霧ケ峰高原の代表的な動物、鳥、植物を描いた缶バッジを作り、今季からカプセルトイ「霧ケ峰いきものガチャ」にして来…