ニュース一覧
零れ桜も美しく 高遠城址公園 水面を染める花筏 2025.04.19
桜の名所・高遠城址(じょうし)公園(伊那市)の桜が散り始めた。春風に乗った花びらがひらひらと舞い、地面を桜色に。17日夜、桜雲橋近くのため池では、舞い落ちた花…
横河川 桜回廊下流から満開に 2025.04.17
岡谷市の横河川堤防沿いに植わる桜が、咲き誇っている。市が9日に開花宣言をして以降、桜前線は諏訪湖側の下流から上流へと北上。現在は下流側でほぼ満開となり、訪れた…
湖にも高原にも春到来 諏訪湖開き安全祈願神事 2025.04.15
青空に恵まれ14日、諏訪市を代表する観光資源の諏訪湖と霧ケ峰で、本格的な観光シーズンの到来を告げる行事が行われた。関係者らは今季の安全を願い、豊かな自然をアピ…
蓼の海で釣り解禁 大物狙う「大会」も 2025.04.14
諏訪市の高見山麓にある蓼の海公園で13日、今季の釣りが解禁された。初日は、釣った魚の最長寸を競う恒例の「フェスティバル釣り大会」が開かれ、老若男女の太公望が引…
大芝高原でグラウンドゴルフを 新コース整備 2025.04.02
南箕輪村大芝高原内で1日から、グラウンドゴルフができるようになった。施設を指定管理する村開発公社が、既存のマレットゴルフ場に併設する形でコースを新たに整備した…
諏訪湖で水質浄化実験 ウィザースが装置設置 2025.03.31
諏訪、上伊那地域の企業経営者らでつくる環境事業会社ウィザース(箕輪町)は昨年10月から、水質浄化装置を使った諏訪湖の浄化実験を岡谷市湊の花岡第三船着場で行って…
岡谷図書館のロトウザクラ 一気に開花…満開へ 2025.03.28
岡谷市内に本格的な春の訪れを告げる岡谷図書館前のロトウザクラが咲き始めた。同館によると、26日朝に数輪が開花。暖かさの影響か27日にはほとんどのつぼみが開き、…
29、30日の祭りに期待 有賀峠ザゼンソウの里公園 2025.03.26
諏訪市郊外の有賀峠頂上付近にある「ザゼンソウの里公園」で29(土)30(日)の両日、第27回「ザゼンソウ祭り」が開かれる。管理、運営に当たる矢ノ沢同好会(宮下…
岩合光昭さん動物写真展でトークショー 下諏訪のハーモ美術館で 2025.03.23
下諏訪町の諏訪湖畔にあるハーモ美術館で22日、動物写真家として活躍している岩合光昭さんのトークショーとサイン会があった。岩合さんは、南米にある世界最大級の熱帯…
高遠城址で公園開き式と安全祈願祭 2025.03.23
桜の名所として知られる伊那市の高遠城址(じょうし)公園で22日、公園開き式と安全祈願祭があった。市や警察、商工団体、地元区などから約30人が参加。「天下第一の…