ニュース一覧
武井武雄生誕130年を記念して手芸図案集を復刊 2024.08.27
イルフ童画館は、岡谷市出身の童画家・武井武雄(1894〜1983年)の手芸図案集を復刊させた。刺しゅう作家が実際に刺した作品や解説などを加え、2016年に刊行…
岡谷花火まつり ランタンと共演 幻想的 2024.08.17
第57回「岡谷花火まつり」が16日、湖畔公園多目的広場であった。環境面への配慮から、2019年で取りやめとなった本紙主催「一千灯とうろう流し」の演出面を…
艶やか大玉並ぶ JA上伊那がわせ品種のリンゴ選果 2024.08.07
JA上伊那(伊那市)は、箕輪町にある同JA果実選果場でリンゴの選果作業をしている。農家が連日、取れたてを持ち込んでおり、従業員が等級別に仕分け。関東や東海、四…
諏訪湖SA付近 梅林堂が新店舗計画 2024.08.03
菓子製造、販売のヌーベル梅林堂(本社・岡谷市本町)は2日、スマートインターチェンジ(IC)開通が来年夏ころに予定される諏訪湖サービスエリア(SA)近くの市内に…
「チロルの森」きょうから営業 9月1日まで期間限定 2024.07.27
2020年に閉園した塩尻市のテーマパーク「信州塩尻農業公園チロルの森」がきょう27日から、約1カ月間の限定で営業する。上伊那、諏訪地域からの来場者も多く、特に…
「TENOHA蓼科」きょうオープン 地域に開かれた拠点へ 2024.07.26
茅野市北山の東急リゾートタウン蓼科内にきょう26日、地域連携と環境配慮の価値発信拠点「TENOHA(テノハ)蓼科」がオープンする。旧別荘管理事務所を、地元住民…
菓子でも岡谷アピール 武井武雄生誕130年でコラボ商品 2024.07.03
岡谷市出身の童画家、武井武雄の生誕130年を記念し、イルフ童画館と和洋菓子製造、販売のヌーベル梅林堂(岡谷本店・中央町)が武井作品をあしらったコラボ商品を作っ…
アジサイ「最高」見通し 小坂公園23日から恒例の祭り 2024.06.17
岡谷市内随一のアジサイの名所・小坂公園(湊4)で23日(日)、恒例の「由布姫あじさい祭り」が始まる。近年は不調が続いたが、今季は小坂観音観光委員会や住民らの地…
映画「ゴジラ-1.0」観光振興に好影響 2024.06.14
昨年秋に公開され、ことし3月に米国アカデミー賞の視覚効果賞を受賞した映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」が、岡谷市の観光振興に寄与している。ロケ地となった旧…
「武井武雄の世界」切手に 岡谷市内郵便局 生誕130年記念し制作 2024.06.12
岡谷市内の郵便局は、市出身の童画家武井武雄の生誕130年を記念し、作品をデザインしたオリジナルフレーム切手「武井武雄の世界」を作った。イルフ童画館が制作協力し…