ニュース一覧
受賞者の努力たたえる 「書き初め大賞」表彰式 2025.02.24
市民新聞グループと、運営委員会が主催する第57回「書き初め大賞」の大賞受賞者表彰式が23日、岡谷市のイルフプラザカルチャーセンターであった。本紙の薩摩建社長か…
笑顔乗せ滑走 霧ケ峰ソリ人間コンテスト 2025.02.23
諏訪市のファミリーゲレンデ霧ケ峰スキー場で22日、雪上のスピードとパフォーマンスを競い合う「ソリ人間コンテスト2025」が開催された。県内外の12組が手製のそ…
洋ラン展示会22、23日に箕輪町で 2025.02.19
洋ラン愛好者でつくる「洋ランの花を楽しむ会」は22(土)23(日=祝日)両日、恒例の洋ラン展示会を箕輪町の木下公民館で開く。会員が丹精込めて育てた約30品種2…
23日干し場でマルシェ 茅野で販売や「天屋節」踊る企画 2025.02.19
諏訪地域の食材生産者や飲食関係者などでつくる「凍(し)みでつながるプロジェクト」は23日(日=祝日)午前10時から、「干し場でマルシェ」を茅野市北山のイリセン…
150年の節目祝う 南箕輪で記念式典 2025.02.18
南箕輪村は16日、村政150周年記念式典を村民センターホールで開いた。村民など約200人が参加し、記念映像の上映や表彰、これまでの歩みを振り返る特別企画などで…
辰野町沢底福寿草まつり22日 見頃もうすぐ 2025.02.16
辰野町沢底に春の到来を告げる「沢底福寿草まつり」に向け、区役員や各種団体でつくる実行委員会は15日、花を見る遊歩道の整備をした。きょう16日〜3月1日(土)を…
松澤宥生誕103年祭 来月7〜9、14〜16の6日間 旧矢崎商店に未公開作品など展示 2025.02.15
コンセプチュアル・アート(概念芸術)の分野で世界的に活躍した下諏訪町友之町出身の芸術家、松澤宥さん(1922〜2006年)を顕彰する「松澤宥生誕103年祭」は…
力作勢ぞろい きょうから岡谷市で書き初め大賞作品展 2025.02.15
市民新聞グループと、運営委員会が主催する第57回「書き初め大賞」の作品展がきょう15日、岡谷市のイルフプラザ3階カルチャーセンター催事場で始まる。前後期に分け…
呼び込み威勢良く高遠だるま市にぎわう 2025.02.12
江戸時代から400年以上続くとされる「高遠だるま市」が11日、伊那市高遠町の鉾持(ほこじ)神社一帯で開かれた。だるまをはじめ、熊手や招き猫などを販売する露店が…
諏訪湖「明けの海」7季連続 御神渡り観察終了 2025.02.12
諏訪湖の「御神渡り」の認定と神事をつかさどる八剱神社(諏訪市小和田)の宮坂清宮司(74)は11日早朝の観察後、「きょうは最終的な氷の顔を見た。昨日まで全面結氷…