ニュース一覧
故星野和美さんの業績紹介 箕輪町郷土博物館で来月から企画展 2025.01.24
箕輪町郷土博物館は2月1日(土)から、企画展「野鳥とともに」を開く。リニューアル開館記念イベントの一環。日本野鳥の会伊那谷支部顧問で、昨年3月に89歳で亡くな…
フリマ形式古本市25日 読書通して交流の輪 2025.01.22
第3回「かみすわ一箱古本市」が25日(土)午前10時から午後4時まで、諏訪市駅前交流テラスすわっチャオで開催される。諏訪地域をはじめ県内外から21店舗が参加。…
伝統のリンクに歓声 下諏訪町6年ぶりに「氷上祭」 親子など 約150人参加 2025.01.20
下諏訪町教育委員会は19日、「氷上祭」を諏訪大社下社秋宮近くにある「ふれあい広場秋宮スケートリンク」で開いた。氷の上でさまざまな競技を楽しみ、諏訪地方でも珍し…
幻想的な厳冬の夜に アイスキャンドル来月1日 2025.01.17
諏訪湖浄化と地域活性化を願う「アイスキャンドル2025」(同実行委員会主催)は2月1日(土)午後5時〜8時、諏訪6市町村24会場で催す。諏訪市のJR上諏訪…
トヨタガズーレーシングラリチャレ 4月20日に茅野で 2025.01.17
入門者向け参加型ラリー競技「TOYOTA・GAZOO・Racing(トヨタガズーレーシング)ラリーチャレンジ」(ラリチャレ)の第3ラウンド「八ケ岳茅野大会」が…
諏訪大社筒粥神事「世の中」三分六厘 2025.01.16
諏訪大社の筒粥(つつがゆ)神事が、14日夜から15日朝にかけて下社春宮で執り行われ、ことしの農作物の豊凶と世相を占った。「世の中」の神託は、五分満点で昨年と同…
「シルクスイート」フェアきょうから 最多16店が限定メニュー 2025.01.16
岡谷市内の飲食店できょう16日、市などが特産化を目指しているサツマ芋「シルクスイート」を使ったフェアが始まる。市農業技術者連絡協議会が主催し、6回目。2月16…
勇ましい二頭舞披露 箕輪町中曽根で伝統の獅子舞 2025.01.14
箕輪町の無形民俗文化財に指定されている「中曽根の獅子舞」が12日、中曽根八幡社に奉納された。保存会の会員30人ほどが参加し、同神社のほか区内4カ所で舞を披露し…
各店自慢の味多彩に 「岡谷のお弁当」初日から盛況 2025.01.12
岡谷市内の飲食店が手がけた弁当を限定販売する新春企画「岡谷のお弁当」が11日、イルフプラザ1階メイン通路で始まった。初日は10店が、自慢の味を詰めた12種類2…
「御神渡り」観察始まる 7季ぶり出現に期待 2025.01.06
二十四節気の「小寒」を迎えた5日早朝、凍った諏訪湖面が割れ、せり上がる現象「御神渡り」の今季の観察が舟渡川河口(諏訪市豊田)で始まった。観測記録が残る1443…