ニュース一覧
横綱目指して取組熱く わんぱく相撲諏訪圏大会 2025.05.19
第38回わんぱく相撲諏訪圏大会は18日、下諏訪町の赤砂崎公園で開いた。本物の力士が稽古をする環境で取組をしてもらおうと、大相撲の荒汐部屋(東京都)が夏合宿など…
八島湿原の風景切り取りトートバッグ あざみ館に新商品 2025.05.18
下諏訪町を代表する観光地の一つ、八島湿原の自然豊かな風景を柔らかなタッチで切り取ったトートバッグが、八島ビジターセンター「あざみ館」の商品として新たに加わった…
来月8日伊那で最終公演 クラシック音楽の祭典 2025.05.16
伊那市の音楽団体による演奏会「クラシック音楽の祭典」の最終公演が6月8日(日)、同市の県伊那文化会館で行われる。地域にクラシック音楽の文化を根付かせようと形を…
皇太子への「献上書」など寄贈 諏訪市の遺族が諏訪湖博物館へ 2025.05.14
下諏訪町が発祥の地とされる下駄(げた)スケート。1919(大正8)年、当時の皇太子(昭和天皇)に献上されていたことを伝える資料がこのほど、町諏訪湖博物館・赤彦…
マルス駒ケ岳蒸溜所祭り18日に 記念ボトル抽選販売や飲食ブースも 2025.05.14
宮田村にある本坊酒造(本社鹿児島市)のマルス駒ケ岳蒸溜(じょうりゅう)所で18日(日)午前10時から、蒸溜所祭りが開かれる。ファンが楽しめ、地域に貢献するイベ…
「藩譜私集」欠落の第7巻翻刻 博物館友の会員2人が尽力 2025.05.07
高島藩研究のバイブル的存在「藩譜私集」(全23巻)のうち、欠落していた第7巻が諏訪市博物館収蔵資料から9年前に見つかった。これを博物館友古文書学習会員2人が解…
100枚全て五月晴れの空へ 「こどもの日」に岡谷凧の会が連だこ 2025.05.06
岡谷凧(たこ)の会は「こどもの日」の5月5日、たこ揚げ会を岡谷南高校裏の岡谷湖畔公園多目的広場で開いた。同会が用意した色とりどりの連だこが風に乗り、公園を訪れ…
大型連休終盤 下諏訪町内観光地にぎわう 2025.05.05
飛び石連休のゴールデンウィークも終盤に差しかかり、下諏訪町内の観光地がにぎわっている。4連休2日目の4日、諏訪大社下社や町営駐車場の周辺では、県外ナンバーの車…
秋宮に絵馬の回廊 鳥居南側に築造 連休で一時開放 下諏訪町 2025.05.04
諏訪大社は下社秋宮鳥居南側に築造した「絵馬の回廊」などを、大型連休に合わせて6日(火=振替休日)まで一時的に開放している。連休中の参拝者に配慮したもので、工事…
諏訪湖博物館「伊東建築」のグッズが完成 2025.05.02
下諏訪町諏訪湖博物館・赤彦記念館は、同館を設計した町ゆかりの建築家・伊東豊雄さん(83)にまつわるミュージアムグッズを作った。伊東さんが子ども時代に下諏訪で見…