ニュース一覧
諏訪湖ワカサギ復活の兆し 採卵量約8931万粒に 2025.06.01
諏訪湖漁業協同組合は、今春の諏訪湖産のワカサギ採卵量は、過去最低を記録した昨年の170万粒から大幅増の約8931万粒だったと明らかにした。野尻湖漁協からの購入…
キャンバスに「創造」の世界 小林優奈さん6日まで初個展 2025.06.01
岡谷市川岸上、小林優奈さん(19)の初個展「創造展」が6日(金)まで、岡谷美術考古館で開かれている。好きというエジプトのイメージを咀嚼(そしゃく)し、自身のイ…
辰野町新町発足70周年 きょうから記念ロゴ原画展 2025.05.31
辰野美術館はきょう31日から、辰野町の新町発足70周年記念ロゴマークの原画展を開く。原画はスナック菓子のキャラクター「カールおじさん」などを手がけたアニメータ…
学業の傍ら創作活動 小林優奈さんが初個展「創造展」 2025.05.27
学業の傍ら、創作活動に取り組む小林優奈さん(19)=岡谷市川岸上=の初個展「創造展」が29日(木)から6月6日(金)まで、岡谷美術考古館で開かれる。これまでア…
火縄銃の爆音響く 高島城祭に人出 2025.05.26
第56回高島城祭は25日、諏訪市の高島公園で開いた。雨天のため一部イベントを変更したが、古式砲術国宝松本城鉄砲隊をはじめ、龍神の舞やダンス、和太鼓、木やりなど…
諏訪響100周年記念定演 200人の大編成で魅了 2025.05.26
諏訪交響楽団の創立100周年を記念した第175回定期演奏会が25日、岡谷市カノラホールで開かれた。曲目は2005年の創立80周年記念特別演奏会以来、20年ぶり…
岡谷太鼓まつり象徴の平胴太鼓 革面の劣化で修繕へ 2025.05.20
岡谷市、岡谷商工会議所などは本年度、2000年のミレニアムを記念して製作された直径2000ミリの平胴太鼓「飛龍2000」の修繕に着手する。ことしの市民祭「岡谷…
横綱目指して取組熱く わんぱく相撲諏訪圏大会 2025.05.19
第38回わんぱく相撲諏訪圏大会は18日、下諏訪町の赤砂崎公園で開いた。本物の力士が稽古をする環境で取組をしてもらおうと、大相撲の荒汐部屋(東京都)が夏合宿など…
八島湿原の風景切り取りトートバッグ あざみ館に新商品 2025.05.18
下諏訪町を代表する観光地の一つ、八島湿原の自然豊かな風景を柔らかなタッチで切り取ったトートバッグが、八島ビジターセンター「あざみ館」の商品として新たに加わった…
来月8日伊那で最終公演 クラシック音楽の祭典 2025.05.16
伊那市の音楽団体による演奏会「クラシック音楽の祭典」の最終公演が6月8日(日)、同市の県伊那文化会館で行われる。地域にクラシック音楽の文化を根付かせようと形を…