ニュース一覧
  - 各地のおんばしら知る 県内9団体「木遣りの集い」 2024.06.17 
 - 諏訪市木遣保存会は16日、発足50周年記念事業「木遣(や)りの集い〜唄で繋(つな)がるおんばしら」(市民新聞グループなど共催)を市文化センターで開いた。諏訪地… 
  - アジサイ「最高」見通し 小坂公園23日から恒例の祭り 2024.06.17 
 - 岡谷市内随一のアジサイの名所・小坂公園(湊4)で23日(日)、恒例の「由布姫あじさい祭り」が始まる。近年は不調が続いたが、今季は小坂観音観光委員会や住民らの地… 
  - 「父の絵・母の絵絵画展」始まる 23日までイルフプラザで 2024.06.15 
 - 市民新聞グループが主催する第回「父の絵・母の絵絵画展」(諏訪信用金庫特別協賛、カネジョウ協賛、県教育委員会など後援)がきょう15日、岡谷市中央町のイルフプラ… 
  - 「武井武雄の世界」切手に 岡谷市内郵便局 生誕130年記念し制作 2024.06.12 
 - 岡谷市内の郵便局は、市出身の童画家武井武雄の生誕130年を記念し、作品をデザインしたオリジナルフレーム切手「武井武雄の世界」を作った。イルフ童画館が制作協力し… 
  - 蓼科のバラクラ フラワーショーがきょう開幕 2024.06.06 
 - 茅野市北山栗平の蓼科高原バラクライングリッシュガーデンできょう6日、英国園芸の祭典「フラワーショー」(実行委員会主催)が始まる。野鳥がさえずる庭園を「ショーガ… 
  - 諏訪湖今季のテナガエビ籠漁解禁 水揚げ量「まずまず」 2024.06.02 
 - 諏訪湖漁業協同組合は1日、諏訪湖のテナガエビ籠漁を解禁した。早朝、漁師27人が諏訪湖に仕掛けた籠を回収し、初物14.7キロを水揚げ。漁協の敷地内にある市場を通… 
  - 丹精の盆栽ずらり あすまで富士見で園芸文化展 2024.06.01 
 - 盆栽や古典植物、山野草などを並べた第3回「園芸文化展」が2日(日)まで、富士見町の富士見パノラマリゾートで開かれている。マツバランやオモト、キンシナンテンなど… 
  - 霧ケ峰の夏の盛況と安全祈願 観光団体や関係者ら集い開山祭 2024.05.25 
 - 諏訪観光協会は24日、霧ケ峰開山祭を霧鐘塔前広場で行った。すがすがしい青空の下、観光団体や地元関係者ら45人が参列し、夏のにぎわいと安全を願った。 神事に先… 
  - 岡谷太鼓まつり 生誕100年小口大八さんに焦点 2024.05.24 
 - 8月13(火)14(水)両日の市民祭、第55回「岡谷太鼓まつり」へ、まつり実行委員会の笠原新太郎企画委員長は23日、初日「メーンステージ」のプログラムにことし… 
  - 特徴捉えた作品そろう 父の絵・母の絵絵画展の審査会 2024.05.23 
 - 市民新聞グループが主催する第47回「父の絵・母の絵絵画展」(諏訪信用金庫特別協賛、カネジョウ協賛、県教育委員会など後援)の審査会は22日、岡谷市の岡谷市民新聞… 
 
		 トップ
トップ ニュース
ニュース 新聞案内
新聞案内 各種案内
各種案内 会社情報
会社情報 お問合せ
お問合せ 
	 
	 
	 
	 
	 
	
