ニュース一覧
水面にも錦秋のにぎわい 御射鹿池で紅葉が見頃 2025.11.03
茅野市豊平奥蓼科のため池「御射鹿池(みしゃかいけ)」の紅葉が、見頃を迎えている。秋が深まり、赤や黄、オレンジ色に染まるカラマツ林などが水面(みなも)に映り込み…
岡谷図書館と笠原書店が連携 BOOKsコラボ12月末までスタンプラリー 2025.11.01
岡谷図書館と笠原書店(岡谷市塚間町)は、国と県が推進する「図書館と地元書店との連携事業」の一環で、1日から12月31日(水)まで2カ月間にわたり、「BOOKs…
写真の世界に引き込む 「二科会」公募展2日まで茅野で 2025.10.30
美術団体「二科会」写真部長野支部の第31回公募展(市民新聞グループなど後援)が29日、茅野市民館で始まった。入賞、入選47点をはじめ、第73回二科会写真部展の…
1日から「もみじ祭り」 高遠城址公園の紅葉楽しもう 2025.10.29
伊那市の高遠城址(じょうし)公園の紅葉を楽しむ「もみじ祭り」が11月1日(土)〜9日(日)に開かれる。恒例のイベントで、市や市観光協会、地域団体などでつくる実…
高付加価値の旅行商品を 米国市場開拓へ現地企業招く 2025.10.28
滞在期間が長く、旅行消費額が高い傾向にある欧州、北米、オーストラリアの旅行市場の開拓に取り組む県は27日、県内に多くの観光客を送り出している米国ニューヨーク州…
新酒の完成告げる 豊島屋に「杉玉」 2025.10.25
清酒「神渡」醸造元の豊島屋(岡谷市本町)出入り口に、新酒の完成を告げる「杉玉」がつるされた。県道下諏訪辰野線からも見ることができ、通行人や地域住民に新酒シーズ…
岡谷市の「榎垣外遺跡」に焦点 「大昔調査会」などまち歩きや特別展示 2025.10.24
一般社団法人「大昔調査会」(諏訪市)などは奈良、平安時代に諏訪地方の中心地だったとされる岡谷市長地の「榎垣外(えのきがいと)遺跡」に焦点を当てた企画を行ってい…
諏訪湖テラス オープン ヌーベル梅林堂 地域の産品扱い魅力発信 2025.10.20
和洋菓子製造、販売のヌーベル梅林堂(本社・岡谷市本町)は19日、中央道諏訪湖スマートインターチェンジ(IC)近くの同市湊に複合商業施設「諏訪湖テラス」をオープ…
全国から歴史好き集う 南北朝フェスで学び深める 2025.10.20
原村の八ケ岳自然文化園で18日、南北朝時代に焦点を当てた地域活性化歴史イベント「南北朝フェスin諏訪」(実行委員会主催、市民新聞グループなど後援)があった。全…
「線の力」表現した油彩 諏訪市の山﨑康子さん個展 2025.10.17
日本美術会員などで、絵画サークルの代表も務める山﨑康子さん(78)=諏訪市諏訪=の個展「線の力Ⅲ」が16日、岡谷美術考古館で始まった。岡谷市内で作品を展示する…
トップ
ニュース
新聞案内
各種案内
会社情報
お問合せ

