ニュース一覧
ガラスの音色涼しげに 上諏訪駅に風鈴300個お目見え 2025.07.16
JR上諏訪駅に15日、ガラス製の風鈴約300個が取り付けられた。風に揺られながら涼しげな音色を響かせ、駅の利用者を出迎える。展示は8月中旬まで。諏訪湖祭湖上花…
「高円宮家根付展」開幕 ガラスの里で技巧さまざまに工芸美紹介 2025.07.14
諏訪市豊田のSUWAガラスの里美術館で12日、現代根付のコレクションを紹介する特別企画展「高円宮家根付展」が開幕した。オープニングセレモニーには、高円宮妃久子…
熱戦制しゴール切る スワコエイトピークストライアスロン 2025.06.30
諏訪6市町村を舞台にした「スワコエイトピークスミドルトライアスロン大会2025」(実行委員会主催、岡谷市民新聞社など共催)が29日、諏訪湖周や八ケ岳山麓を巡る…
家族への愛あふれる 来月2日まで父の絵・母の絵絵画展 2025.06.25
市民新聞グループが主催する第48回「父の絵・母の絵絵画展」(諏訪信用金庫特別協賛、カネジョウ協賛、県教育委員会など後援)が24日、岡谷市中央町のイルフプラザカ…
古文書の花押電子化へ 市博物館友の会と協力者17人が調査 2025.06.18
諏訪市博物館友の会は協力者を市民から募り、同館収蔵の古文書に記される花押や印章の調査を進めている。おおむね1年間を期間として、前半は写真資料で作業に慣れた後、…
諏訪市の名所満載 「地域回想すごろく」完成 2025.06.12
諏訪市の魅力を遊びながら再発見してもらおうと、県福祉大学校(諏訪市)介護福祉学科の学生12人が市内の名所を盤面に落とし込んだ「地域回想すごろく」を完成させた。…
貸自転車の利用好調 湖周2市1町 観光圏の連携更に 2025.06.06
昨年4月に諏訪湖サイクリングロードが全線開通し、諏訪湖周地域でレンタサイクルの利用が増えている。提供事業者らによると、特に湖を一周する目的での利用が多く、周辺…
諏訪大社でバグパイプ奉納演奏 あすからバラクラフラワーショー 2025.06.04
5日(木)に始まる蓼科高原バラクライングリッシュガーデン(茅野市)最大のイベント「バラクラフラワーショー」を前に、同園は3日、諏訪市の諏訪大社上社本宮で奉納演…
夏の活気と安全を祈願 霧ケ峰開山祭 2025.05.30
諏訪観光協会29日、霧ケ峰開山祭を霧鐘塔前広場で開いた。観光団体や地元関係者など約40人が参列し、神事の前には、市グライダー協会がフライトを披露。自然の恵みに…
コグーの「初島上陸企画」 奉賛会がお守りで連携 2025.05.09
初島神社奉賛会(横山真会長)は、新企画「スワンボートで!初島上陸&参拝の日」に取り組む「アクティビティベース コグー」(湖岸通り2)と連携し、同企画のオプショ…