ニュース一覧
シルクスイートプリン滑らか きょうから大芝高原とマンモウ万博で販売 2025.03.01
南箕輪村開発公社はきょう1日、サツマ芋「シルクスイート」を使ったプリンを発売する。岡谷市若宮の唐揚げ専門店「マンモウ万博」が市内で栽培された芋を提供し、実現し…
各店自慢の味多彩に 「岡谷のお弁当」初日から盛況 2025.01.12
岡谷市内の飲食店が手がけた弁当を限定販売する新春企画「岡谷のお弁当」が11日、イルフプラザ1階メイン通路で始まった。初日は10店が、自慢の味を詰めた12種類2…
行き先は「目指す夢・希望駅」 「合格指定席券」で受験生ら応援 岡谷駅など7日から 2025.01.04
岡谷市観光協会とJR岡谷駅はことしも、受験生や就活生、目的達成に向けて努力する人のために「合格指定席券」を作った。7日(火)からJR岡谷駅と市観光案内所、市役…
唐辛子栽培普及へ 育てやすさ確認し岡谷市農委が来月説明会 2024.12.18
岡谷市農業委員会は、遊休農地の解消などへ、唐辛子栽培の普及に取り組む。七味唐辛子メーカー・八幡屋礒五郎(本社・長野市)の協力で本年度、市内で試験栽培し、育てや…
武井武雄カレンダー完成 イルフ童画館2種類を販売 2024.12.11
イルフ童画館は、岡谷市出身の童画家・武井武雄(1894〜1983年)の作品を使った2025年版カレンダーを作った。壁掛けと卓上の2種類で、ミュージアムショップ…
願いは8色 旧庁舎彩る 人権週間に合わせライトアップ 2024.12.04
岡谷市は、国登録有形文化財の旧市役所庁舎を8色でライトアップしている。人権週間(4〜10日)に合わせて初企画し、人権に関するイメージカラーで建物を厳かに彩って…
やまびこ国際スケートセンター30周年 23日に営業開始 元五輪選手の教室も 2024.11.12
岡谷市内山の市やまびこ国際スケートセンターが今季、オープン30周年を迎える。諏訪地域のスケート場を巡っては、茅野市が所有施設の存廃を検討していて、同センターに…
アサギマダラ飛来 横川里山の会栽培のフジバカマの花畑へ 2024.09.28
岡谷市長地出早にあるフジバカマの花畑にことしも、「旅するチョウ」として知られるアサギマダラが飛来している。横川区の有志でつくる「横川里山の会」が2021年に栽…
岡谷市内の3古墳巡ろう 美術考古館で出土品も並べ紹介 2024.09.26
岡谷美術考古館で、岡谷市内にある7世紀末から8世紀初頭の古墳を取り上げた特別展が開かれている。「市内古墳巡りのススメ」と題し、墳丘と石室が残っていて「誰が見て…
独自性評価され全国表彰 御諏訪太鼓の体験ツアー 2024.09.18
御諏訪太鼓の演奏や指導を取り入れたイベントの企画などを行う御諏訪太鼓興業(岡谷市神明町)が行う体験ツアーが、全国の着地型滞在プランを提供する事業者や団体を表彰…