ニュース一覧
「ゴジラ−1.0」諏訪シネマズに認定 岡谷市内で重要シーン撮影 2023.10.31
諏訪地方観光連盟は30日、旧岡谷市役所庁舎が物語の重要なシーンに登場するゴジラ生誕70周年記念の新作映画「ゴジラ−1.0(マイナスワン)」(山崎貴監督)を、諏…
100周年と駅舎完成祝う 地元の大事な駅今後も親しんで 2023.10.30
JR川岸駅の開業100周年と新駅舎完成を祝うイベントが29日、岡谷市の同駅と駅前広場で開かれた。地元の鮎沢、駒沢区民をはじめ、鉄道愛好者ら400人余が見守る中…
紅葉眺め交わす杯 出早公園で4年ぶり観楓会 2023.10.29
岡谷、下諏訪両市町の関係者が紅葉の下で交流する第66回「観楓会」が28日、岡谷市長地出早2の出早公園であった。新型コロナの影響で4年ぶりに開き、約260人が出…
生糸輸出の記憶追体験 岡谷→横浜 日本版「シルクトレイン」の旅 2023.10.23
千葉の美術家夫妻がアート列車仕立てて 岡谷市内に滞在しながら、芸術家に創作活動をしてもらう市の「アーティスト・イン・レジデンス」事業の一環で制作された日本版「…
躍動的な筆遣いが魅力 長谷川義史さん個展 2023.10.18
イルフ童画館で、絵本作家長谷川義史さんの個展「とびだせ!長谷川義史展」が開かれている。躍動的で力強い筆遣いや個性的なキャラクターが特徴の絵本原画を中心に、約1…
「日本一短い祭り」塩嶺御野立記念祭 岡谷と塩尻の友好深める 2023.10.17
記念碑に向かい、一礼するだけの「日本一短い」とされる祭り「塩嶺御野立記念祭」が16日、岡谷、塩尻両市境の塩嶺御野立公園であった。両市の行政や経済、観光関係者ら…
「公約具現化に全力傾注」早出岡谷市長が初議会で改めて決意 2023.10.14
岡谷市議会定例会は13日開会し、早出一真市長は就任後、初の議会を迎えた。市役所議場であいさつに立った市長は改めて、市政運営などへの決意を述べ、「市民起点による…
初期中山道に思いはせるー初のウオーキング・サイクリングー 2023.10.02
江戸幕府が定めた「五街道」の一つ、中山道のうち、十数年で廃止となった区間をたどるウオーキングとサイクリングイベントが1日、JR岡谷駅を出発地点に行われた。地元…
早出市長が初登庁 「市を発展、繁栄させる」 2023.09.30
24日の岡谷市長選で初当選した早出一真市長(51)=長地出早=が29日、初登庁した。出迎えた職員や支援者ら約200人を前に「持続可能な誰一人取り残さないまちづ…
4期16年万感の思い 今井氏が岡谷市長退任 2023.09.29
岡谷市長を4期16年務めた今井竜五氏(71)=今井=が28日、任期満了を迎えて退任した。同日、市役所で式典が開かれ、今井氏は集まった多くの職員を前に、「4期1…
トップ
ニュース
新聞案内
各種案内
会社情報
お問合せ

