ニュース一覧
八島湿原駐車場のライブカメラ 試験運用を開始 2024.07.19
下諏訪観光協会が、八島湿原駐車場を写すライブカメラの試験運用を行っている。観光客向けに行楽シーズンの混雑状況を可視化すると同時に、運営面においてより良い受け入…
下諏訪でアートフェスを 本陣でプレイベント開催望む芸術家や識者集結 2024.07.17
太古からの歴史や、諏訪大社下社がある下諏訪町の「場の力」に着目し、町内でアートフェスティバルの開催を目指す動きがある。13日夜には下諏訪宿本陣・岩波家でキック…
和田嶺合戦160年にちなみ西餅屋に焦点 下諏訪で今井邦子文学祭 2024.07.14
下諏訪町ゆかりのアララギ歌人、今井邦子(1890〜1948年)を顕彰する「今井邦子文学祭」が13日、今井邦子文学館で開かれた。幕末の1864(元治元)年に樋橋…
14日に魚つかみ 諏訪湖の人工なぎさで夢実現 2024.07.11
諏訪湖の環境美化などに取り組むボランティアグループ「あってもいぃな夢工場」は14日(日)午前10時から、魚のつかみ取りイベントを岡谷市湊にある諏訪湖の人工なぎ…
荒汐部屋の「土俵祭り」力士がちゃんこの振る舞い 下諏訪町 2024.07.06
大相撲荒汐部屋(東京都)を支援する地元の「荒汐部屋諏訪湖後援会」は5日、「土俵祭り」を赤砂崎公園左岸多目的広場横に設けた土俵で開いた。新しく土俵を造った時に行…
下諏訪町 新マンホールカード発行へ アトムと春宮モチーフ 26日から「よいさ」で配布 2024.07.05
下諏訪町の宮坂徹町長は4日、アニメキャラクター「鉄腕アトム」を描いたデザインマンホールふた2種類のうち、諏訪大社下社春宮がモチーフの絵柄について、マンホールカ…
慈雲寺参道の緑輝く 下諏訪町 2024.06.29
慈雲寺参道の緑輝く 下諏訪町 梅雨に入り、下諏訪町東町中の慈雲寺で、参道のコケがこの時期ならではの、しっとりとした景観に包まれている。雨の湿気で鮮やかに輝く緑…
お舟まつり 神賑(にぎ)わい5年ぶり開催 夏の風物詩本格的に復活 曳行路で長持やみこし 2024.06.25
下諏訪町お舟祭り実行委員会は24日、町役場で開き、8月1日(木)にある諏訪大社下社の夏の遷座祭「お舟祭り」に合わせた「神賑(にぎ)わいパレード」を、5年ぶりに…
「鉄人」笑顔でゴール スワコエイトピークストライアスロン 2024.06.24
諏訪6市町村を舞台にした「スワコエイトピークスミドルトライアスロン大会2024」(実行委員会主催、岡谷市民新聞社など共催)が23日、諏訪湖周や八ケ岳山麓を…
八島湿原でレンゲツツジ見頃 2024.06.20
下諏訪町を代表する観光地・八島湿原で、ツツジが見頃を迎えた。新緑の中でオレンジや朱色の花びらが目を引き、標高1630メートルの爽やかな湿原に色を添えている。 …