ニュース一覧
地元の製造業に理解深め 向陽高で模擬メッセ 2023.09.15
下諏訪向陽高校は14日、ものづくり支援センターしもすわと町内の製造会社6社を同校に招き、町の製造業について学ぶセミナー「下諏訪向陽メッセ」を開いた。1年生約1…
国際的品評会で「世界一」下諏訪町田村さんのライスビール「白椿」 2023.09.14
「ムギクラブルーイング」のブランド名で、下諏訪町萩倉でビール造りに取り組む田村治男さん(37)=東町上=のクラフトビール「白椿(しろつばき)」が、8月に英国で…
下諏訪レガッタ92組が力戦 2023.09.12
第42回下諏訪レガッタは10日、下諏訪町漕艇場「下諏訪ローイングパーク」で開いた。新型コロナウイルス感染症の影響で減ったクルー数が戻り、エントリーした94クル…
諏訪湖のワカサギ投網漁解禁—初日は5人出漁— 2023.09.05
諏訪湖で4日、ワカサギの投網漁が解禁となった。初日は諏訪市、岡谷市、下諏訪町の5人が出漁し、合計約16㌔を水揚げした。出漁者、水揚げ量とも昨年よりも少ないが、…
ロンドン五輪競泳銅メダル 寺川綾さん下諏訪町で軌跡語る 2023.08.21
下諏訪町は20日、元競泳選手でロンドン五輪銅メダリストの寺川綾さん(ミズノ)を迎えた町民講演会と、水泳教室を町内で開いた。ことし迎えた町制130周年の記念事業…
ウクライナの平和願うヒマワリ満開 下諏訪星和会が岡谷の畑で栽培 2023.08.10
諏訪大社や地域の祭りなどに奉仕する「下諏訪星和会」が、岡谷市長地片間町の国道20号沿いにある遊休地2カ所を利用し、ウクライナの人々を元気付けよう—と栽培してい…
社殿厳かに照らす—夏詣に下社秋宮ライトアップ— 2023.08.09
諏訪大社下社秋宮で、一年の残り半分の平穏や健康などを願う「夏詣(なつもうで)」の一環として、境内と周辺のライトアップが始まった。弊拝殿や神楽殿、御柱などが幻想…
お舟祭り 工夫凝らし下諏訪町で曳行 2023.08.02
諏訪大社下社の夏の遷座祭「お舟祭り」本祭りは1日、下諏訪町内で開いた。御頭郷の富士見町落合・富士見、茅野市金沢地区が、2019年以来4年ぶりに柴舟を春宮から曳…
脱炭素社会実現へ協定〜諏訪信金と諏訪地域6市町村〜 2023.07.14
諏訪信用金庫(本店・岡谷市郷田)は13日、諏訪地域6市町村と脱炭素社会実現に関わる連携協定を結んだ。同金庫によると、脱炭素に関する協定を企業と自治体が結ぶのは…
「九蔵飲みくらべセット」諏訪小売酒販組合が販売 2023.07.06
諏訪小売酒販組合はきょう6日から、諏訪地域9蔵の地酒詰め合わせ「九蔵飲みくらべセット」を150セット販売する。本醸造や純米酒など各蔵こだわりの銘酒300㍉㍑瓶…