ニュース一覧
研究センターが開所—諏訪湖環境課題解決へ— 2024.04.02
県は1日、岡谷市長地権現町の県男女共同参画センターあいとぴあ内に県諏訪湖環境研究センターを開所した。同日から業務を始め、諏訪湖を中心に県内河川、湖沼の水環境に…
下諏訪町 移住ポータルサイトを開設 「くぐると下諏訪」情報一括で希望者獲得を 2024.04.01
下諏訪町は、移住ポータルサイト「くぐると下諏訪」を新たに開設した。町での生活に関わる基本情報、移住経験者の声や空き家改修の実例、町内にある空き家情報などを一括…
オルゴールでワルツを 「すわのね」8周年で特別展5月19日まで 2024.03.30
下諏訪町大社通りにあるニデックオルゴール記念館「すわのね」は、リニューアルオープン8周年記念として特別展「ベル・エポックの輝き、オルゴールの調べ〜明るさを取り…
岩合光昭さん「ねこ」写真展 ハーモで5月6日まで 2024.03.24
下諏訪町の諏訪湖畔にあるハーモ美術館は、動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこのとけい」を開いている。春から初夏にかけての行楽シーズンに合わせ、猫の写真で有名…
JR下諏訪駅4月から体制大幅に縮小 駅長兼務で夜間・早朝は無人に 2024.03.20
JR下諏訪駅の体制が4月から大幅に縮小されることが、19日までに分かった。隣の上諏訪駅長が下諏訪駅長を兼務し、専任の駅長がいなくなるほか、午後5時から午前9時ま…
諏訪湖を守りたい! 南小6年1組が環境改善訴えポスター作製 2024.03.15
きょう15日に卒業式を迎える下諏訪南小学校6年1組の児童31人が、諏訪湖の環境改善を訴えるポスターを作製し、町内に掲示するキャペーンを進めている。総合的学習の…
来月1日に全面開通—諏訪湖周サイクリングロード— 2024.03.14
県と諏訪湖周の3市町が連携し、整備を進める「諏訪湖周サイクリングロード」(約16キロ)で、県諏訪建設事務所が施工する岡谷市湊の一部区間約1.4キロ(小田井交差…
小澤征爾さん来訪顕彰へ地元住民の機運高まる 子どもと触れ合う活動の原点 下諏訪町高木津島神社に 2024.02.25
6日に88歳で死去した世界的な指揮者、小澤征爾さん。1992年に松本市で始まった音楽祭「サイトウ・キネン・フェスティバル松本=SKF(現セイジ・オザワ松本フェ…
中央デパート来月で閉店 町のにぎわい支えた「四ツ角の顔」消える 下諏訪町 2024.02.24
長年にわたり国道20号四ツ角交差点の「顔」として町民に親しまれてきた下諏訪町友之町の「中央デパート」(高木ちず子代表取締役社長)が、約74年の歴史に幕を下ろし…
「下諏訪鹿食廊(かじきろう)」始動 鹿肉料理と提供店認定へ 商議所 地元資源活用で観光振興 2024.02.23
下諏訪商工会議所は、町内で捕獲された野生鹿の活用を推進するプロジェクト(PJ)を「下諏訪鹿食廊(かじきろう)」と名付けて始動した。害獣駆除で処分されてきた資源…