ニュース一覧
残り半年間の多幸や豊作祈願 諏訪大社下社御作田社祭と茅(ち)の輪くぐり 2025.07.01
1年の半分が過ぎた30日、諏訪大社下社の御作田社祭と田遊神事、浮島社祭と大祓(おおはらえ)式=夏越(なご)しの大祓=が、旧中山道沿いのある御作田社、春宮横の浮…
諏訪圏工業メッセ開幕 340社・団体 製品や技術アピール 2025.06.27
県内最大級の工業展示会「諏訪圏工業メッセ」(実行委員会主催、市民新聞グループなど後援)が26日、岡谷市内で開幕した。通算24回目、同市での開催は3回目で、企業…
来月建築家迎えて鼎談 「諏訪のたねプロジェクト」第1話 2025.06.26
諏訪地域ゆかりの有志による「諏訪のたねプロジェクト」は〝第1話〟と銘打った、初回の企画を7月19日(土)午後1時半から、JR茅野駅前のベルビア3階「マリオロー…
特製ちゃんこ提供 荒汐部屋「ふれあい祭」に1000人 2025.06.22
下諏訪町の荒汐部屋交流連携実行委員会は21日、町内で合宿をしている荒汐部屋の力士と交流する「ふれあい祭」を赤砂崎公園で開いた。部屋特製の「鶏塩ちゃんこ」の振る…
横綱の豊昇龍関が合流 荒汐部屋の下諏訪合宿 2025.06.18
下諏訪町で行われている大相撲荒汐部屋の合宿に17日、横綱の豊昇龍関(立浪部屋)が合流した。幕下だった2019年にも下諏訪合宿に参加しており、本人たっての希望も…
荒汐部屋下諏訪合宿 迫力満点に稽古開始 観衆400人見守る 赤砂崎公園で24日まで 2025.06.15
下諏訪町で合宿している大相撲荒汐部屋の稽古が14日、赤砂崎公園多目的広場の土俵で始まった。力士の姿を一目見ようと、集まった観衆は約400人。迫力たっぷりに体を…
お相撲さん身近に 荒汐部屋下諏訪町内5校で交流 2025.06.14
下諏訪町内の全4小中学校と県花田養護学校で13日、荒汐部屋の力士たちとの交流会があった。前日に始まった同部屋の下諏訪合宿に合わせて企画され、力士ら16人が各校…
諏訪大社が相撲の限定御朱印 下諏訪合宿に合わせ 12日から秋宮で授与 2025.06.11
諏訪大社は12日(木)から始まる大相撲荒汐部屋(東京都)の下諏訪合宿を記念し、相撲の限定御朱印を作った。同日から下社秋宮社務所で授与する。 はがきより一回り…
歓迎ムード高まる 荒汐部屋合宿開始まであと1週間 下諏訪町赤砂崎公園に相撲のぼり 2025.06.06
大相撲荒汐部屋(東京都)の下諏訪合宿開始まで1週間となった5日、稽古場となる下諏訪町の赤砂崎公園に相撲のぼり6本が立った。荒汐部屋交流連携実行委員会が募った地…
貸自転車の利用好調 湖周2市1町 観光圏の連携更に 2025.06.06
昨年4月に諏訪湖サイクリングロードが全線開通し、諏訪湖周地域でレンタサイクルの利用が増えている。提供事業者らによると、特に湖を一周する目的での利用が多く、周辺…