ニュース一覧
  - 写真の世界に引き込む 「二科会」公募展2日まで茅野で 2025.10.30 
 - 美術団体「二科会」写真部長野支部の第31回公募展(市民新聞グループなど後援)が29日、茅野市民館で始まった。入賞、入選47点をはじめ、第73回二科会写真部展の… 
  - 1日から「もみじ祭り」 高遠城址公園の紅葉楽しもう 2025.10.29 
 - 伊那市の高遠城址(じょうし)公園の紅葉を楽しむ「もみじ祭り」が11月1日(土)〜9日(日)に開かれる。恒例のイベントで、市や市観光協会、地域団体などでつくる実… 
  - 出早公園もみじ祭り1日開幕 紅葉の見頃は5日ころからの予想 2025.10.28 
 - 岡谷市内随一の紅葉の名所、出早公園(長地出早)で11月1日(土)、第68回「もみじ祭り」が開幕する。園内は池周辺から色づきが進みつつあり、主催する愛楓会は見頃… 
  - 岡谷市の「榎垣外遺跡」に焦点 「大昔調査会」などまち歩きや特別展示 2025.10.24 
 - 一般社団法人「大昔調査会」(諏訪市)などは奈良、平安時代に諏訪地方の中心地だったとされる岡谷市長地の「榎垣外(えのきがいと)遺跡」に焦点を当てた企画を行ってい… 
  - 八島湿原 秋刻々と 高原の植物色づく 下諏訪町 2025.10.21 
 - 下諏訪町を代表する観光地の一つ、八島湿原で秋が深まっている。八島ケ池には秋の空が映り込み、褐色の草紅葉が周辺を取り囲む。訪れた人は高原のすがすがしい風を感じつ… 
  - 林道バスで紅葉楽しむ 「南アルプスクイーンライン」が好評 2025.10.16 
 - 南アルプスの紅葉が始まり、麓にある伊那市の「戸台パーク」と北沢峠(標高2032メートル)を行き来する林道バス「南アルプスクイーンライン」の乗客が増えている。多… 
  - 諏訪湖と共に歩んだ人生 「民宿みなと」の中澤章さんが自叙伝 2025.10.14 
 - 岡谷市湊に「民宿みなと」を構え、ワカサギ釣りのドーム船事業を手がける中澤章さん(91)=諏訪市豊田有賀=が自叙伝「〝神渡る湖(うみ)〟とともに」を出版した。諏… 
  - アサギマダラ優雅に 出早のフジバカマ畑今季も飛来 2025.10.07 
 - フジバカマ約300株が植わる岡谷市長地出早の花畑にことしも、「旅するチョウ」として知られるアサギマダラが飛来している。薄ピンク色の花の間を、淡い水色をしたまだ… 
  - 霧ケ峰高原でススキ黄金色に輝く 2025.10.05 
 - 諏訪市郊外の霧ケ峰高原で、ススキが白いふわふわの穂を付け涼風に揺れている。標高1500メートル〜1925メートルの草原は、夕方になると太陽に照らされて黄金色に… 
  - 会員集大成で有終の美 日本山岳写真協会南信支部 2025.09.25 
 - ことしいっぱいで解散する日本山岳写真協会南信支部の最後の写真展が28日(日)まで、伊那市の県伊那文化会館で開かれている。県内の名峰や動植物など、会員の集大成の… 
 
		 トップ
トップ ニュース
ニュース 新聞案内
新聞案内 各種案内
各種案内 会社情報
会社情報 お問合せ
お問合せ 
	 
	 
	 
	 
	 
	
