ニュース一覧
600年の伝統後世に 福与諏訪社 神事の「手引書」で引き継ぎ円滑化 2024.02.28
箕輪町の福与諏訪社総代会は、同神社で営まれる神事の意味合いや作法、準備の手順などをまとめた「手引書」を初めて作った。これまでほとんど口頭で行われてきた引き継ぎ…
「小野おんばしら」の衣装展示 2024.02.26
辰野町小野雨沢の青年会「友愛団」が扮(ふん)する雲助の衣装が、南箕輪村のJA上伊那南箕輪支所に展示されている。昨春に行われた矢彦神社(同町小野)と小野神社(塩…
小澤征爾さん来訪顕彰へ地元住民の機運高まる 子どもと触れ合う活動の原点 下諏訪町高木津島神社に 2024.02.25
6日に88歳で死去した世界的な指揮者、小澤征爾さん。1992年に松本市で始まった音楽祭「サイトウ・キネン・フェスティバル松本=SKF(現セイジ・オザワ松本フェ…
中央デパート来月で閉店 町のにぎわい支えた「四ツ角の顔」消える 下諏訪町 2024.02.24
長年にわたり国道20号四ツ角交差点の「顔」として町民に親しまれてきた下諏訪町友之町の「中央デパート」(高木ちず子代表取締役社長)が、約74年の歴史に幕を下ろし…
「下諏訪鹿食廊(かじきろう)」始動 鹿肉料理と提供店認定へ 商議所 地元資源活用で観光振興 2024.02.23
下諏訪商工会議所は、町内で捕獲された野生鹿の活用を推進するプロジェクト(PJ)を「下諏訪鹿食廊(かじきろう)」と名付けて始動した。害獣駆除で処分されてきた資源…
足元でアトムにっこり 下諏訪町デザインマンホールふた設置 2024.02.22
下諏訪町は、漫画家でアニメーション作家の手塚治虫(1928〜89年)の代表作「鉄腕アトム」キャラクターを採用した、新たなデザインマンホールふた2種類を町内2カ…
「BINGOMI QUEST(ビンゴミクエスト)」24、25日 環境意識楽しく高めよう 2024.02.21
ごみ拾いとビンゴ、テレビゲームを掛け合わせた「BINGOMI QUEST(ビンゴミクエスト)」が24(土)25(日)両日、岡谷市の諏訪湖ハイツ周辺で開かれる。…
「カワイイの原点」其残の作品を収録 下諏訪町諏訪湖博物館が図録制作 2024.02.18
下諏訪町諏訪湖博物館・赤彦記念館は、25日(日)まで同館で開催している「癒しのアートKIZAN〜カワイイの原点 岩波其残(きざん)〜」に合わせ、展示品や其残(…
伝統の「凍り餅」出来上々 24日福寿草まつりで販売 2024.02.14
辰野町沢底の入村ふれあいセンター軒下に、伝統の保存食「凍り餅」が下げられている。区内有志でつくる「さわそこ里山資源を活用する会」が作って冬の寒さと日差しにさら…
諏訪市の鉄平石採掘跡「幕岩」 10日からライトアップ 2024.02.09
諏訪地域の史跡巡りを楽しむ「諏訪塾」と四賀普門寺区有志でつくる「東山地域里山活性化プロジェクト」は10(土)11(日)両日、鉄平石採掘跡「幕岩」のライトアップ…
トップ
ニュース
新聞案内
各種案内
会社情報
お問合せ

