ニュース一覧

  • 高遠石工の10体を選定 石仏総選挙   2023.04.05

     高遠藩領を拠点に全国で活躍した石材加工職人「高遠石工」が残した石仏の一番人気を決める「石仏総選挙」が、伊那市高遠町で開かれている。同市などでつくる実行委員会が…

  • 誰もが暮らしやすい社会へ 高島城照らす青色の光   2023.04.04

     「世界自閉症啓発デー」の2日夜、諏訪市の高島城で「ブルーライトアップ高島城」が行われた。癒やしや希望を表すシンボルカラーの青色の光で天守閣を照らし、誰もが暮ら…

  • 出早公園も春の目覚め 「かたくり祭り」   2023.04.03

     市内随一の群生地として知られる岡谷市長地出早の出早公園で、カタクリの花が咲き始めた。淡い紫色の花びらが春風に揺られ、かれんな姿を見せている。園内の管理を担う地…

  • 諏訪市受動喫煙防止条例が施行 重点区域の諏訪湖畔公園で周知活動   2023.04.02

     諏訪市の「受動喫煙のない思いやりと健康のまちづくり条例」が1日、施行された。施行に合わせ、受動喫煙防止重点区域に指定された諏訪湖畔公園で、金子ゆかり市長と市職…

  • 夜の桜 幻想的〜高遠城址公園ライトアップ〜   2023.03.31

     ○…「さくら祭り」が開かれている伊那市高遠町の高遠城址(じょうし)公園で29日夜、桜のライトアップが始まった。これまで規模を縮小してきたが、ことしはコロナ禍前…

  • 縄文の「お宝」紹介 大昔調査会がガイド発行   2023.03.30

     一般社団法人大昔調査会は、日本遺産「星降る中部高地の縄文世界」の構成文化財を中心に紹介するウオーキングガイド「あのスゴイお宝が出たのはココです」第3集を発行し…

  • 「るるぶ」丸ごと辰野町 食や自然の魅力 冊子で情報発信へ   2023.03.29

     辰野町は、町の観光情報を特集した冊子「るるぶ特別編集辰野町」を作った。元フードファイターでタレントのジャイアント白田さんをリポーターに抜てきし、町内に訪れて実…

  • 勇気と希望の響き 萱野高原で太鼓演奏   2023.03.28

     みのわ太鼓保存会(荻原大輔代表)は26日、萱野高原の多目的ホールで太鼓演奏した。「標高1200メートルからの鼓動2023」と銘打ち、コロナ時代を終わらせ新時代…

  • 岡谷区の六地蔵のぼり旗 東高書道部が揮ごう   2023.03.26

     岡谷東高校書道部が25日、岡谷市本町2の市道交差点脇に建つ六地蔵の例祭で立てるのぼり旗2本を揮ごうした。これまで練習を繰り返してきた部員らは代わる代わる太筆を…

  • 諏訪地方で初 日赤に「頭痛外来」   2023.03.24

     諏訪赤十字病院は4月から、「頭痛外来」を開設する。諏訪地域では初めて。7日(金)から診療を始める。梶川昌二院長は「頭痛で悩む人はたくさんいる。正しい診断、正し…

¥n