ニュース一覧
地元産野菜でソースを 2事業者と2高校連携し販売目指す 2023.09.27
岡谷市内の唐揚げ専門店と農園、岡谷南、岡谷東の2高校が連携し、地元産の野菜を使ったオリジナルソースを開発することになった。10月に開店2周年を迎える「マン…
岡谷市長選 早出一真氏激戦制す 2023.09.25
任期満了に伴う岡谷市長選は24日、投開票され、無所属新人で自営業の早出一真氏(51)=長地出早=が、前市議3氏による激戦を制して初当選を果たした。長地出身の市…
赴任経験生かしブルンジ舞台に 水野隆幸さん小説出版 2023.09.23
辰野町新町の水野隆幸さん(77)が書いた小説「背高のっぽのパパイヤとオズワルドの月」が、文芸社(東京)から出版された。青年海外協力隊員やJICA(国際協力事業…
うなぎかば焼き宇宙食に認定 —岡谷の「観光荘」が開発— 2023.09.22
岡谷市川岸東5のうなぎ料理店「観光荘」が開発した宇宙空間で食べられるかば焼き「スペースうなぎ」が、正式な「宇宙日本食」としてJAXAの認証を受けた。前段階で、…
旅するチョウと共演 フジバカマ岡谷市長地の花畑で見頃 2023.09.21
岡谷市長地出早2の花畑で「フジバカマ」が見頃を迎え、旅するチョウと呼ばれる「アサギマダラ」が蜜を求めて飛来している。横川区の有志でつくる「横川里山の会」が20…
ヘブンリーブルーが開花 上古田の遊休農地 2023.09.20
上古田区内の畑で、ヘブンリーブルー(西洋朝顔)の開花が始まっている。同区内の住民有志による「これからの農業林業を考えるEグループ」が、遊休農地を活用して栽培す…
駅周辺の道路空間活用へ社会実験 諏訪市の末広通りで 2023.09.19
諏訪市は18日、JR上諏訪駅周辺の道路空間を活用する社会実験「上諏訪エリアチャレンジ VOL.1@末広通り」を行った。歩いて楽しめるまちづくりを目指し、駅近く…
下諏訪駅前に活気 まち歩きと飲食「ヨルクレバ」 2023.09.16
夜のまち歩きと飲食を楽しむイベント「ヨルクレバ」(下諏訪商工会議所主催)が15日、JR下諏訪駅前通りと同駅で始まった。同通りのグリーンサンホテルから国道号駅…
国際的品評会で「世界一」下諏訪町田村さんのライスビール「白椿」 2023.09.14
「ムギクラブルーイング」のブランド名で、下諏訪町萩倉でビール造りに取り組む田村治男さん(37)=東町上=のクラフトビール「白椿(しろつばき)」が、8月に英国で…
下諏訪レガッタ92組が力戦 2023.09.12
第42回下諏訪レガッタは10日、下諏訪町漕艇場「下諏訪ローイングパーク」で開いた。新型コロナウイルス感染症の影響で減ったクルー数が戻り、エントリーした94クル…