ニュース一覧
諏訪湖に観光の春 家族連れ遊覧船を満喫 2019.04.15
第60回諏訪湖開きが13日、諏訪、岡谷両市、下諏訪町の各会場であった。諏訪市では、諏訪観光協会(佐久秀幸会長)や市の関係者ら約40人が湖畔公園野外音楽堂に集い、…
荒神山の桜開花 「祭り」開幕 2019.04.09
辰野町教育委員会は8日、荒神山公園の桜の開花宣言をした。早咲きだった昨年に比べ4日遅いが、ほぼ例年並み。早ければ今週末には見頃を迎えるといい、町観光協会はライ…
「自閉症に理解を」高島城青く染める 2019.04.04
国連が定める世界自閉症啓発デーの2日夜、諏訪市の高島城で「ブルーライトアップ高島城2019」があり、天守閣が啓発のシンボルカラーの青い色に染まった。 世界的…
辰野町上島で「平成」石碑に 2019.03.31
平成時代の証しを後世に—。4月1日(月)の新元号発表を前に、辰野町上島水上の石仏や石碑をよりどころにした地縁団体「駒ケ嶽講中」は30日、平成を記念する石碑を同…
「安」使う回答最多 岡谷スタンプ元号当て企画 2019.03.31
岡谷スタンプ協同組合は、加盟店で実施した「新元号当てクイズ」の応募状況をまとめた。総数は1306通に上り、予想で使われた漢字は「安」「永」「和」などが多く、同…
旧中山道で伊能ウオーク 2019.03.28
江戸時代の測量家、伊能忠敬(1745〜1818年)が歩いた県内の道をたどる「信州伊能ウオーク」が27日、下諏訪町から岡谷市に至る旧中山道で行われた。日本で初め…
下諏訪商議所が「産業まつり」 参加型催しにぎわう 2019.03.22
下諏訪商工会議所は21日、「みらいシンキングデーin下諏訪」と題した産業まつり=市民新聞グループ(7紙)など後援=を総合文化センターで開いた。商議所創立70周…
辰野町と鋸南町 友好の証しで桜植樹 2019.03.21
友好都市提携から30周年を迎えた辰野町と千葉県鋸南(きょなん)町は20日、荒神山公園で記念植樹をした。節目の記念事業の一環で、鋸南から白石治和町長ら9人が来町…
上諏訪駅周辺の今昔紹介 市博物館24日まで 2019.03.17
上諏訪駅舎改築70周年記念展「上諏訪駅のいまむかし」が16日から、諏訪市博物館で始まった。時代と共に移り変わった駅周辺の様子を開設以前からの写真や模型で紹介。…
留学生4人 書で交流 書き初め大賞受賞者らと 2019.02.26
市民新聞グループ(7紙)は24日、主催する「書き初め大賞」の関連イベントとして「書で国際交流」を岡谷市中央町のイルフプラザカルチャーセンターで開いた。大賞受賞…