ニュース一覧

  • 「よさこい」で一体感を—JC岡谷部会 共演へ小学生と練習   2019.07.11

     諏訪圏青年会議所(JC)岡谷部会は、市民祭「岡谷太鼓まつり」で太鼓と並ぶメイン企画の踊りパレード「MINAKOIわっさか」に市内小学生と共に出演する。PRへ6…

  • 市民参加の原点へ 手作り太鼓で子どもら太鼓まつりに   2019.06.30

     岡谷太鼓保存会の有志が市民祭「岡谷太鼓まつり」第50回の節目に合わせ、市民参加の原点に立ち返ろうと子どもたちとステージに立つ企画を進めている。29日にはカノラ…

  • 辰野ほたる祭り 「ピッカリ踊り」に21連   2019.06.24

    第71回辰野ほたる祭りの山場ともいえる「たつのピッカリ踊り」が22日、辰野町下辰野商店街の歩行者天国区間であった。ことしもコンテスト形式で行い、学校や地域、職場…

  • 蛍の生態ジオラマに  辰野町「世界昆虫館」で展示   2019.06.07

     辰野町荒神山公園内の「世界昆虫館」に、蛍の生態を紹介するジオラマが常設展示された。清流に卵を産み、羽化して乱舞するまでの営みを再現。「光る蛍を見て『きれい』な…

  • 夏山の季節到来 八ケ岳開山祭   2019.06.03

     夏山シーズンの到来を告げる第65回八ケ岳開山祭が2日、南北八ケ岳の2会場であった。南会場は主峰・赤岳(標高2899メートル)頂上で開催。360度のパノラマで雲…

  • にぎわう天守 催し盛況 高島城祭 半世紀の節目   2019.05.27

     諏訪市の高島公園で26日、第50回高島城祭(実行委員会主催)が開かれた。節目を記念した特別企画や、天守の無料開放、市内の各種団体によるステージ発表などがあり、…

  • 霧ケ峰で開山祭 夏山シーズンの盛況祈願   2019.05.24

     霧ケ峰高原開山祭(諏訪観光協会主催)が23日、強清水霧鐘塔前広場で行われた。市や観光協会、地元の各種団体などから約80人が出席し、今シーズンの夏山の盛況を願っ…

  • 鶴峯公園のツツジ満開 祭り19日まで延長   2019.05.15

     中部地方一のツツジの名所とされる鶴峯公園(岡谷市川岸上3)で、花が見頃を迎えている。市商業観光課によると、昨年に比べて開花が1週間ほど遅れ、実行委員会は開催中…

  • 市内9会場でシルクフェア 工女支えた教会に関心高く   2019.04.30

     シルク岡谷の歴史を未来に受け継いでいこうと「シルクの日」の29日、23回目を迎えた「シルクフェアinおかや」が市内9会場で開かれた。岡谷蚕糸博物館や絹工房、吉…

  • 平成彩る圧巻の桜 高遠城址公園   2019.04.19

     桜の日本三大名所の一つに数えられ、「天下第一の桜」といわれる伊那市の高遠城址(じょうし)公園でタカトオコヒガンザクラが満開となり、県内外から訪れる多くの人でに…

¥n