ニュース一覧
諏訪湖サイクリングロード 全線開通祝い式典 2024.04.21
諏訪湖サイクリングロード(約16キロ)が全線開通したことを祝って20日、諏訪市湖岸通りのホテル紅やで記念式典が開かれた。阿部守一知事のほか、諏訪湖周3市町の首…
観桜会5年ぶり和やかに 3市町が懇親深める 下諏訪町 2024.04.17
下諏訪町と岡谷市、長和町の関係者が交流を深める「観桜会」が16日、大社通の食祭館であった。新型コロナの影響で5年ぶり。180人余りが会場に飾られた桜をめでなが…
研究センターが開所—諏訪湖環境課題解決へ— 2024.04.02
県は1日、岡谷市長地権現町の県男女共同参画センターあいとぴあ内に県諏訪湖環境研究センターを開所した。同日から業務を始め、諏訪湖を中心に県内河川、湖沼の水環境に…
下諏訪町 移住ポータルサイトを開設 「くぐると下諏訪」情報一括で希望者獲得を 2024.04.01
下諏訪町は、移住ポータルサイト「くぐると下諏訪」を新たに開設した。町での生活に関わる基本情報、移住経験者の声や空き家改修の実例、町内にある空き家情報などを一括…
来月1日に全面開通—諏訪湖周サイクリングロード— 2024.03.14
県と諏訪湖周の3市町が連携し、整備を進める「諏訪湖周サイクリングロード」(約16キロ)で、県諏訪建設事務所が施工する岡谷市湊の一部区間約1.4キロ(小田井交差…
「下諏訪鹿食廊(かじきろう)」始動 鹿肉料理と提供店認定へ 商議所 地元資源活用で観光振興 2024.02.23
下諏訪商工会議所は、町内で捕獲された野生鹿の活用を推進するプロジェクト(PJ)を「下諏訪鹿食廊(かじきろう)」と名付けて始動した。害獣駆除で処分されてきた資源…
足元でアトムにっこり 下諏訪町デザインマンホールふた設置 2024.02.22
下諏訪町は、漫画家でアニメーション作家の手塚治虫(1928〜89年)の代表作「鉄腕アトム」キャラクターを採用した、新たなデザインマンホールふた2種類を町内2カ…
「BINGOMI QUEST(ビンゴミクエスト)」24、25日 環境意識楽しく高めよう 2024.02.21
ごみ拾いとビンゴ、テレビゲームを掛け合わせた「BINGOMI QUEST(ビンゴミクエスト)」が24(土)25(日)両日、岡谷市の諏訪湖ハイツ周辺で開かれる。…
-
「川岸学園」2027年開始へ 岡谷市と市教委具体的施設整備方針示す 2024.02.07
岡谷市と市教育委員会は、川岸小学校と岡谷西部中学校を小中一貫教育(義務教育学校)へ移行するとともに、西部地区4保育園(川岸、夏明、成田、つるみね)を公立の幼保…
アトムと諏訪大社 手塚治虫が金刺一族子孫の縁でマンホールを製作 下諏訪町 2024.02.06
下諏訪町は、2種類の新たなデザインマンホールふたを作った。漫画家でアニメーション作家の手塚治虫(1928〜89年)が、諏訪大社下社の大祝(おおほうり)を務めた…