ニュース一覧
武井武雄が生んだ登場人に焦点 イルフ童画館で展覧会 2025.11.03
イルフ童画館で、岡谷市出身の童画家・武井武雄が生み出したキャラクターに焦点を当てた展覧会が開かれている。昨年に誕生100年を迎えた「ラムラム王」をはじめとする…
「蜂追い」の伝統継承へ 伊那市で「地蜂の巣」重量コンテスト 2025.11.02
地中から掘り出した地蜂(クロスズメバチ)の巣の重さを競うコンテストが1日、伊那市のはびろ農業公園みはらしファームで開かれた。伊那谷の伝統文化「蜂追い」を後世に…
上諏訪の花街再発見 諏訪市で歴史と文化に触れるイベント 2025.11.02
かつて上諏訪温泉の花街としてにぎわった諏訪市大手の記憶をたどるイベント「大手町の花街と芸者さん」が1日、クリロンワークショップ伊久美で開催された。ゲストやスタ…
辰野の風景も題材に 画家の一瀬大智さんが作品展 2025.11.01
辰野美術館で、画家の一瀬大智さん(30)=奈良市=の作品展「まんなかにある」が開かれている。大城山を題材した大作や、出身地の同市にある古墳を描いた絵などアクリ…
岡谷図書館と笠原書店が連携 BOOKsコラボ12月末までスタンプラリー 2025.11.01
岡谷図書館と笠原書店(岡谷市塚間町)は、国と県が推進する「図書館と地元書店との連携事業」の一環で、1日から12月31日(水)まで2カ月間にわたり、「BOOKs…
写真の世界に引き込む 「二科会」公募展2日まで茅野で 2025.10.30
美術団体「二科会」写真部長野支部の第31回公募展(市民新聞グループなど後援)が29日、茅野市民館で始まった。入賞、入選47点をはじめ、第73回二科会写真部展の…
1日から「もみじ祭り」 高遠城址公園の紅葉楽しもう 2025.10.29
伊那市の高遠城址(じょうし)公園の紅葉を楽しむ「もみじ祭り」が11月1日(土)〜9日(日)に開かれる。恒例のイベントで、市や市観光協会、地域団体などでつくる実…
出早公園もみじ祭り1日開幕 紅葉の見頃は5日ころからの予想 2025.10.28
岡谷市内随一の紅葉の名所、出早公園(長地出早)で11月1日(土)、第68回「もみじ祭り」が開幕する。園内は池周辺から色づきが進みつつあり、主催する愛楓会は見頃…
高付加価値の旅行商品を 米国市場開拓へ現地企業招く 2025.10.28
滞在期間が長く、旅行消費額が高い傾向にある欧州、北米、オーストラリアの旅行市場の開拓に取り組む県は27日、県内に多くの観光客を送り出している米国ニューヨーク州…
生産者と消費者が笑顔で交流 町農業祭 1回に集約して初開催 2025.10.26
第55回下諏訪町農業祭「畑の恵みが大集合!」は25日、赤砂崎公園多目的広場で開いた。町内生産者が栽培した新鮮な農産物を直売したほか、下諏訪産の米2合の無料配布…
トップ
ニュース
新聞案内
各種案内
会社情報
お問合せ

