ニュース一覧
サウナと指圧でととのう 辰野町のコウテンが新サービス 2025.10.04
辰野町平出のシェアハウス兼ゲストハウス「KOUTEN(コウテン)」が、サウナともみほぐしをセットにしたサービス提供を始めた。管理人の中嶋洋太さん(37)が、館…
「万治の石仏」あしらった七味缶 下諏訪町観光振興局が商品化 2025.10.03
下諏訪町観光振興局は、諏訪大社下社春宮近くにある「万治の石仏」のイラストを、七味唐辛子缶などにあしらったグッズを新たに作った。「八幡屋礒五郎」(長野市)の4種…
民間と連携 辰野町庁舎に太陽光発電 リース方式で電力賄う 2025.10.03
辰野町は、町役場本庁舎への太陽光発電設備の設置を進めている。事業者が自己負担で設置工事をし、町は設備を借りて発生した電気を使い、リース料を事業者に支払うリース…
音楽で介護予防を 「人生100年まつり旅」箕輪町編完成 2025.10.02
歌手で音楽療法士の春日くに子さん(78)=伊那市=と、箕輪町の有志7人でつくる「チーム箕輪町」は、介護予防ソング「人生100年まつり旅・ふるさと箕輪町編」を発…
下諏訪町赤砂崎でバイクイベント 5日に 「BikeJIN(バイクジン)祭り」 2025.10.02
下諏訪町の赤砂崎公園で5日(日)、全国のバイク愛好者が集う「BikeJIN(バイクジン)祭り@長野・下諏訪」が開かれる。ヤマハの車種SRとXSRのファンが集うイ…
公式キャラクターをあしらったマンホール 2025.10.01
先日、諏訪市の終末処理場「クリーンレイク諏訪」で開かれた「ふれあいまつり」でお披露目された新デザインマンホール。昨年度、新たなPR動画作成のために生まれた同施…
「ドローイング」に焦点 岡谷美術考古館で辰野登恵子さん作品展 2025.10.01
岡谷市出身の画家、辰野登恵子さん(1950〜2014年)の作品を集めた特別企画展が、岡谷美術考古館で開かれている。抽象的な油彩や版画で知られるが、本展では主に…
一面ピンク色に染まる 箕輪町の「赤そばの里」見頃に 2025.10.01
箕輪町上古田区金原地籍にある「赤そばの里」で、赤ソバ「高嶺ルビー」の花が見頃になった。県内外から大勢の見物客が訪れ、一面に広がるピンクのじゅうたんを写真に収め…
「ざざ虫漁」文化財指定を 伊那市の審議委が答申 2025.09.30
伊那谷の冬の風物詩「ざざ虫漁」について、伊那市の文化財審議委員会は29日、市指定無形民俗文化財(民俗技術)にするよう、福與雅寿教育長に答申した。指定されれば、…
次回御柱祭の元綱用に 下諏訪町「四王藁の会」が稲わらの刈り取り 2025.09.29
2028(令和10)年の諏訪大社下社御柱祭に向け、下諏訪町四王地区の有志でつくる「四王藁(わら)の会」は28日、秋宮一の元綱の材料となる稲わらの刈り取り作業を…
トップ
ニュース
新聞案内
各種案内
会社情報
お問合せ

