ニュース一覧
スワリカブランド「山岳見守り」実証実験 2019.03.15
産学公連携「スワリカブランド」創造事業で14日、山岳救助用ドローン(小型無人機)のテスト飛行が北八ケ岳ロープウェイ山頂駅近くの坪庭付近で行われた。実際の遭難状…
諏訪東京理科大と放送大が単位互換協定 2019.03.07
公立諏訪東京理科大学は6日、放送大学(本部・千葉市)と単位互換協定を結んだ。テレビ、ラジオ、インターネットを通じて履修した放送大の教養科目について、諏訪理大で…
赤沢鉱泉行者小屋が遭対協に登山靴寄贈 2019.02.14
八ケ岳にある山小屋の赤岳鉱泉・行者小屋(柳沢太貴オーナー、茅野市)は13日、スイスの登山用品製造メーカー「マムート」の協力を得て、諏訪地区山岳遭難防止対策協会…
横谷温泉旅館にアルパカ 2019.02.09
茅野市北山にある横谷温泉旅館に、八ケ岳アルパカ牧場(富士見町)から「出張」している4頭のアルパカが観光客の人気を集めている。かわいらしい表情やのんびりしたしぐ…
個性あふれる作品紹介 県高校書道フェス 2019.02.01
ィバル」を同館企画展示室で開いている。県内30高校の生徒たちによる自由で個性あふれる作品68点を紹介する。10日(日)まで。 2016年の事業提案プレゼンテー…
結日記」公式HPで公開 2019.01.25
交換日記で恋を結ぶ茅野市の婚活事業「結(ゆい)日記」は、文筆業者などを対象に公募したウェブ公開部門の日記公開が公式ホームページで始まった。市は「今後の展開を楽…
金沢小校庭リンクオープン 2019.01.07
茅野市金沢小学校伝統の校庭スケートリンクが滑走可能となり、6日早朝、金沢体育協会はリンク開きを行った。昨季より9日遅れの滑り初めとなったが、この日までに厚さ1…
白樺湖で合宿 東海大が箱根駅伝初優勝 2019.01.05
2、3両日に行われた第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)で、東海大が10時間52分9秒の大会新記録で初の総合優勝を飾った。同大陸上競技部は2013年…
泉野ふる里づくり推進協「穴倉開き」 2018.12.10
泉野ふる里づくり推進協議会は8日、泉野下槻木で「穴倉開き」を行った。農閑期の冬場に建てる半地下式の伝統的な共同作業場で、住民ら約30人がいろりを囲んで今季のオ…
尖石遺跡範囲確認調査新たに土坑4カ所確認 2018.12.05
茅野市教育委員会が尖石遺跡西側の境界を確認するため、昨年度から遺跡外の民有地・市有地を対象に実施している範囲確認調査で、遺跡北西の本年度分調査地から新たに食物…