ニュース一覧
バラクラフラワーショー開幕 2018.06.22
茅野市北山、蓼科高原バラクライングリッシュガーデンの「第28回蓼科バラクラフラワーショー」が21日、開幕した。初日から多くの人が訪れ、庭園の情緒、園芸講座、音…
「星降る中部高地の縄文世界」日本遺産に認定 2018.05.25
文化庁は24日、諏訪6市町村を含む長野、山梨両県の14市町村が共同申請した「星降る中部高地の縄文世界—数千年を溯(さかのぼ)る黒曜石鉱山と縄文人に出会う旅—」…
諏訪理大連携科目で機織り授業 2018.05.22
茅野市豊平、公立諏訪東京理科大学は本年度からの公立化を受け、全学科を対象とした共通・マネジメント教育領域科目として地域連携科目(選択科目)を新たに設定した。この…
茅野市「マンホールカード」人気 2018.05.12
茅野市が昨年12月からJR茅野駅ビル2階の観光案内所で配布している「マンホールカード」が人気だ。2千枚用意したところ、10日現在で残りが90枚を切り、増刷の手…
セロリ出荷始まる 2018.05.08
JA信州諏訪管内の主要品目の一つ、セロリの出荷が7日から始まった。天候にも恵まれ生育も順調で、例年より5日ほど早いという。初日は茅野市玉川上北久保の生産農家が…
茅野市運動公園国際スケートセンター愛称募集 2018.05.03
茅野市は2日、市運動公園国際スケートセンターの愛称募集を始めた。平昌冬季五輪スピードスケート女子500メートルで金メダルを獲得した小平奈緒選手(豊平出身)にち…
車山で枯れ草火入れ 2018.04.23
茅野市郊外の車山高原で22日、枯れ草を焼き払う火入れが行われた。地元柏原財産区を中心に約130人が参加し、白樺湖上の大門峠交差点上から車山高原スキー場近くまで…
ラリーチャレンジin八ケ岳開催 2018.04.23
茅野商工会議所主催、茅野市、県後援の「TOYOTA GAZOO Racing(TGR)ラリーチャレンジin八ケ岳茅野」が22日、同市運動公園をメイン会場・発着…
麦草峠でメルヘン街道開通式 2018.04.20
昨年11月16日から冬季閉鎖していた茅野市北山千駄刈—小海町千代里のメルヘン街道(国道299号)13・8キロは、19日に通行止めが解除された。ちの観光まちづく…
諏訪理大で公立化初の入学式 2018.04.07
公立諏訪東京理科大学は6日、2018年度入学式を同大で開いた。全国から集まった公立化1期生342(男子315、女子27)人が地域の期待に背中を押され、夢に向か…