ニュース一覧
錦秋 御射鹿池鮮やかに 2023.10.27
○…茅野市豊平奥蓼科のため池「御射鹿池(みしゃかいけ)」の紅葉が見頃を迎えている。秋が深まり、黄や赤、オレンジ色に染めたカラマツ林が穏やかな湖面に映り込み、訪…
レイクリゾート拠点「蓼科BASE」が完成〜24日から営業〜 2023.04.15
茅野市北山、蓼科湖のほとりに新たな観光施設「蓼科BASE(ベース)」が完成した。14日、現地で竣工(しゅんこう)式があり、出席した30人余が蓼科湖、白樺湖、女…
ススキ輝き深まる秋 霧ケ峰で見頃に 2020.10.08
霧ケ峰高原でススキの花穂が見頃。諏訪市の忘れじの丘では、ハイカーたちが西日を受け黄金色に輝く花穂越しのパノラマの眺望や撮影を楽しみ、深まる秋を感じながら散策し…
【八ケ岳】山小屋再開へ準備進む〜対策万全にスタッフら奮闘〜 2020.05.27
新型コロナウイルス感染症の影響で、県内で唯一、感染リスクを招く3密(密閉、密集、密接)になりやすいとして、31日(日)まで県の「休業の検討依頼」対象となってい…
登山者「見守り」の新戦力に〜北八ケ岳で位置情報端末の実証実験〜 2020.02.24
【スワリカブランド創造事業】 産学公連携「スワリカブランド」創造事業で23日、スノーシュー体験ツアーが北八ケ岳ロープウェイ周辺で行われた。PRを兼ねた実証実験…
諏訪東京理科大学で日向坂46の「聖地巡礼ツアー」 2020.02.02
茅野市の公立諏訪東京理科大学は1日、アイドルグループ日向坂46がミュージックビデオ(MV)を撮影した場所を案内する「聖地巡礼ツアー」を初開催した。同日夜のアイ…
茅野市特産の寒天 暖冬で製造に遅れも 2020.01.18
茅野市特産の寒天製造が最盛期を迎え、宮川地区を中心に寒天の天日干し風景が広がる。一方、ことしは暖冬の影響で思うように寒天が凍らず完成までに時間がかかっている。…
60年前の姿スクリーンに 諏訪二葉高映画部の作品公開 2019.09.23
第22回「小津安二郎記念・蓼科高原映画祭」で22日、諏訪二葉高校の映画部が1957年に文化祭で上映した自主映画「夏休みの歌」が公開された。およそ60年前の女子…
「仮面の女神」発掘の様子紹介 2019.08.24
茅野市尖石縄文考古館は23日、国宝土偶「仮面の女神」の誕生日(出土日)に合わせ、同館を無料開館した。合わせて当時発掘調査に携わった守矢昌文館長が、ギャラリート…
ビール片手に映画堪能 茅野市でビアフェスト 2019.08.13
第22回「小津安二郎記念・蓼科高原映画祭」のプレイベント「蓼科・クラフトビアフェスト」は11日、茅野市民館中庭で開いた。開放感あふれる芝生の会場に、県内の個性…