ニュース一覧
国際的品評会で「世界一」下諏訪町田村さんのライスビール「白椿」 2023.09.14
「ムギクラブルーイング」のブランド名で、下諏訪町萩倉でビール造りに取り組む田村治男さん(37)=東町上=のクラフトビール「白椿(しろつばき)」が、8月に英国で…
「天空レストラン」で挙式 ケイトが高台の立地生かし新サービス 2023.09.09
岡谷市内山のレストラン「森のダイニングCate(ケイト)」は、街を見渡すロケーションを生かしたレストランウェディングのサービスを始めた。「天空のレストランで結…
岡谷市子ども食堂関係団体連 壁新聞「あそぼ・たべよ」創刊 2023.09.01
子どもの居場所づくりに関わる団体でつくる岡谷市子ども食堂等関係団体連絡会は、活動状況などを紹介する壁新聞を発行した。体験、食事の提供というそれぞれの取り組みを…
宮坂製糸所が伝統の商標入れ前掛け販売 2023.08.29
岡谷市郷田1の宮坂製糸所は、同社の生糸商標をあしらった前掛けを販売している。同じ形のものを上州式や諏訪式繰糸機を担当する社員が実際に使用しており、歴史ある意匠…
出荷へ作業本格化—JA上伊那選果場にリンゴと梨— 2023.08.19
JA上伊那の果実選果場(箕輪町)で、リンゴと梨の選果が本格化している。農家がほぼ連日、取れたてを持ち込んでおり、レーンにはみずみずしい果実がずらり。18日は前…
諏訪湖上に「焚火(たきび)BAR」—岡谷市のレイクフッドで週末限定— 2023.08.04
諏訪湖上で炎の揺らめきを—。岡谷市湊の複合施設「LAKEHOOD OKAYA(レイクフッドオカヤ)」は、週末限定で台船を使った「焚火(たきび)BAR」の営業を…
太鼓まつり 観覧席先着順で販売開始 2023.07.19
市民祭、第54回「岡谷太鼓まつり」(8月13、14両日)へまつり実行委員会は18日、会場に設ける有料観覧席の販売を始めた。事務局によると、初日から問い合わせが…
シルク岡谷 経済学視点で調査、発信へ慶応大ゼミが旧山一事務所に研究室 2023.07.10
慶応大学経済学部のゼミ「藤田康範研究会」の研究室が、岡谷市中央町1の旧山一林組製糸事務所(国登録有形文化財)に開設された。本年度は、経済学視点の「シルク岡谷」…
「九蔵飲みくらべセット」諏訪小売酒販組合が販売 2023.07.06
諏訪小売酒販組合はきょう6日から、諏訪地域9蔵の地酒詰め合わせ「九蔵飲みくらべセット」を150セット販売する。本醸造や純米酒など各蔵こだわりの銘酒300㍉㍑瓶…
信大直売所が穴場〜大型店半値の農産物も〜 2023.06.30
信州大学農学部(南箕輪村)の構内にある生産品直売所が、格安の穴場スポットになっている。スーパーに比べて半値で販売することもあるが、知っているのは一部の地域住民…