ニュース一覧
地元産野菜でソースを 2事業者と2高校連携し販売目指す 2023.09.27
岡谷市内の唐揚げ専門店と農園、岡谷南、岡谷東の2高校が連携し、地元産の野菜を使ったオリジナルソースを開発することになった。10月に開店2周年を迎える「マン…
うなぎかば焼き宇宙食に認定 —岡谷の「観光荘」が開発— 2023.09.22
岡谷市川岸東5のうなぎ料理店「観光荘」が開発した宇宙空間で食べられるかば焼き「スペースうなぎ」が、正式な「宇宙日本食」としてJAXAの認証を受けた。前段階で、…
下諏訪駅前に活気 まち歩きと飲食「ヨルクレバ」 2023.09.16
夜のまち歩きと飲食を楽しむイベント「ヨルクレバ」(下諏訪商工会議所主催)が15日、JR下諏訪駅前通りと同駅で始まった。同通りのグリーンサンホテルから国道号駅…
国際的品評会で「世界一」下諏訪町田村さんのライスビール「白椿」 2023.09.14
「ムギクラブルーイング」のブランド名で、下諏訪町萩倉でビール造りに取り組む田村治男さん(37)=東町上=のクラフトビール「白椿(しろつばき)」が、8月に英国で…
「天空レストラン」で挙式 ケイトが高台の立地生かし新サービス 2023.09.09
岡谷市内山のレストラン「森のダイニングCate(ケイト)」は、街を見渡すロケーションを生かしたレストランウェディングのサービスを始めた。「天空のレストランで結…
岡谷市子ども食堂関係団体連 壁新聞「あそぼ・たべよ」創刊 2023.09.01
子どもの居場所づくりに関わる団体でつくる岡谷市子ども食堂等関係団体連絡会は、活動状況などを紹介する壁新聞を発行した。体験、食事の提供というそれぞれの取り組みを…
宮坂製糸所が伝統の商標入れ前掛け販売 2023.08.29
岡谷市郷田1の宮坂製糸所は、同社の生糸商標をあしらった前掛けを販売している。同じ形のものを上州式や諏訪式繰糸機を担当する社員が実際に使用しており、歴史ある意匠…
出荷へ作業本格化—JA上伊那選果場にリンゴと梨— 2023.08.19
JA上伊那の果実選果場(箕輪町)で、リンゴと梨の選果が本格化している。農家がほぼ連日、取れたてを持ち込んでおり、レーンにはみずみずしい果実がずらり。18日は前…
諏訪湖上に「焚火(たきび)BAR」—岡谷市のレイクフッドで週末限定— 2023.08.04
諏訪湖上で炎の揺らめきを—。岡谷市湊の複合施設「LAKEHOOD OKAYA(レイクフッドオカヤ)」は、週末限定で台船を使った「焚火(たきび)BAR」の営業を…
太鼓まつり 観覧席先着順で販売開始 2023.07.19
市民祭、第54回「岡谷太鼓まつり」(8月13、14両日)へまつり実行委員会は18日、会場に設ける有料観覧席の販売を始めた。事務局によると、初日から問い合わせが…